地球温暖化防止のために | 建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と

地球温暖化防止のために

最近の気象状況、テレビのニュースや番組、映画などから

地球温暖化の対する危機が言われています。

私は,建築設計に携わる人間として、

将来のある娘たちを持つ身として、

地球の未来の為、地球温暖化防止に貢献できる建築を設計したいと思っています。


断熱性を上げて、冷暖房費を抑え、二酸化炭素排出量を抑える建築。

太陽光発電、太陽熱温水器、エコキュートなど省エネ設備の設置。

燃料電池、パッシブソーラ、パッシブクーリング、地熱利用、雨水再利用など、、、


今まで,何人かの省エネに興味のあるお客さんと共に,高断熱高気密住宅

省エネ住宅を作りましたが、これから世間で作られる家はこのような事を

考慮した家ではないか思います。

でも、一番エコなのは江戸時代の家なのかもしれません。

春夏秋冬の気候を考えて風通しを良くしたり,廃棄物も少なかったり、

今となっては、戻れないとおもいます。


これから、たまに、省エネの設備等を紹介していきます。