本日、ユアスタへ。
weリーグ第9節
マイナビ仙台レディース対INAC神戸レオネッサを観に行きました。
実は、2年前にベガルタ仙台レディースからマイナビ仙台レディースになってから初めてだったりします。
等身大パネルがズラリ。
泉高校書道部書。
マスコットのマイビィ。
ゲストのペナルティとじゅんいちダビットソン。
しかも、兵庫県出身であるじゅんいちダビットソンは6年前のベガルタ仙台対ヴィッセル神戸戦以来のユアスタとの事。
ゲストのティーナ・カリーナさん
テーマ曲を熱唱しました。
半袖でしたが、寒くなかったのか?
神戸の朴康造監督。
かつて京都と城南と神戸でプレーした選手であり、個人的に好きなJリーガーの一人でした。
まさか、このような形で拝見するとは。
試合は1対2で仙台の敗戦。
後半に追いついたが終了間際に決勝ゴールを決められる・・・。
首位神戸との勝ち点差は開きましたが、タフに戦って欲しいと願います。
次は来週日曜のベガルタ仙台対いわきFC戦で。