7月22日 2 | 我流ライフスタイル

我流ライフスタイル

ベガルタ仙台サポーター。 ゴール裏系。鉢巻&背番号83&「黄金星爆走魂」ゲーフラ。使用
TM NETWORK/アンダーグラフ/LAWBLOW/STOCK/ブレエメン/堀江由衣/水樹奈々/寿美菜子/竹達彩奈/アクセサリー作り/巨人/超新塾/我武者羅應援團/鉄道/特撮

https://blogs.yahoo.co.jp/ide8316/50239102.html
↑の続きです。

イメージ 1
大曲から田沢湖線に乗車。

イメージ 2
しかも、田沢湖線は初乗車!

イメージ 3
イメージ 4
田沢湖ー赤渕間にある志度内信号場で停車。
秋田新幹線の通過を待つ。
※駅と駅の距離が長い単線ではこういう信号場があるんです(仙山線の仙山トンネルにもあります。)。

イメージ 5
そして、盛岡に到着。
実に11年ぶりの盛岡。

イメージ 6
夕食は盛楼閣の盛楼閣冷麺(特盛の特辛)。
ペロリと平らげました。

イメージ 7
イメージ 8
そして、盛岡から一ノ関までは東北新幹線で移動(当然、別料金)。

イメージ 9
一ノ関から東北本線に乗車して小牛田行きの乗り、

イメージ 10
小牛田から仙台行きの乗り、

イメージ 11
7月22日20時44分。
仙台に戻ってきました。

仙山線がカモシカと衝突して(よくあるけど、初めてそういうシチュエーションに遭遇)、予定が破綻という事態から大々的な変更を余儀なくされた旅でしたが、田沢湖線の初乗車と走破ができ(あと、東北新幹線も盛岡まで走破し、山形新幹線も新庄まで走破)、怪我の功名みたいなのもあったかと思います。
近日、また別のところに日帰りで行きます。