↑の続きです。




秋田新幹線の通過を待つ。
※駅と駅の距離が長い単線ではこういう信号場があるんです(仙山線の仙山トンネルにもあります。)。
そして、盛岡に到着。
実に11年ぶりの盛岡。
夕食は盛楼閣の盛楼閣冷麺(特盛の特辛)。
ペロリと平らげました。

一ノ関から東北本線に乗車して小牛田行きの乗り、
小牛田から仙台行きの乗り、
7月22日20時44分。
仙台に戻ってきました。
仙山線がカモシカと衝突して(よくあるけど、初めてそういうシチュエーションに遭遇)、予定が破綻という事態から大々的な変更を余儀なくされた旅でしたが、田沢湖線の初乗車と走破ができ(あと、東北新幹線も盛岡まで走破し、山形新幹線も新庄まで走破)、怪我の功名みたいなのもあったかと思います。
近日、また別のところに日帰りで行きます。