ドキュメント ~風来坊、ユアスタのフィールドに立つ!~ | 我流ライフスタイル

我流ライフスタイル

ベガルタ仙台サポーター。 ゴール裏系。鉢巻&背番号83&「黄金星爆走魂」ゲーフラ。使用
TM NETWORK/アンダーグラフ/LAWBLOW/STOCK/ブレエメン/堀江由衣/水樹奈々/寿美菜子/竹達彩奈/アクセサリー作り/巨人/超新塾/我武者羅應援團/鉄道/特撮

今日、スタジアムで試合を見た方、スカパーで試合を見た方、お気づきでしょうか?
実は今日、試合開始前にフェアプレーフラッグを掲げました!!



その様子をアップします!




試合開始約40分前
フェアプレーフラッグを掲げる人を決めるサポーターズセレクションにて必死にアピールし、見事それを射止めた。
その直後、係員の誘導にて、ミーティングルームに移動。その移動前に電話で家族に今日ユアスタのフィールドに立つ事を話した(家はスカパーに加入していて100%見るだろうと判断して、電話した。)


試合開始約30分前
ミーティングルームにてスタッフから、そのほかのフェアプレーフラッグを掲げる方とともに、レクチャーを受け、練習。


試合開始約25分前
練習完了。
この時、緊張し、トイレへ。


試合開始約20分前
サポーターの応援を見ながら、やっぱユアスタでの応援は凄いモンだなぁと実感。


試合開始約10分前
フィールドの目の前に立つ。
そして、少ししゃがみ、芝を軽くさわり。「いよいよだな。」と身をふるい立たせる。


試合開始約5分前
ついにフェアプレーフラッグ入場!
この時、「応援を始めてから9年。ついにユアスタのフィールドに立った。」と心の中で感動。
掲げている最中、虫がうようよ飛んでいたが、それをこらえ掲げ続けた。
そして、選手が入場し試合開始前の記念撮影を終えた後、フィールドを去る。去る前にスタンドに1礼してから。


こうして、役目は終わった。


正直、今週の木曜に26歳となる僕にとって今日の勝利+フェアプレーフラッグ入場は最高のプレゼントでした!
忘れることのできない貴重な出来事でした。