こんばんは⭐️

 

先週の木曜日の夕飯について書きたいと思います。笑

実家から野菜を沢山貰ったのでトマトカレー作りに挑戦!!

 

材料

トマト缶 1缶

カレー粉 大2〜3

⭐️中濃ソース ひと回し位

⭐️ウスターソース ひと回し位

バター 20g位

⭐️ケチャップ 大1〜2

⭐️塩・胡椒 少々

⭐️砂糖 小2〜3

⭐️ナツメグ 少量

にんにく 1〜2片

鶏肉 100〜200g位

人参 2/1

ズッキーニ 3/1

ぶなしめじ 半分位

セロリ 適量

玉ねぎ 1個

※私はカレー粉ではなくこの間のブログでも出てきたインドのカレースパイスを使っています。

 

①玉ねぎ・セロリ・にんにくはみじん切りにします。

 人参・ズッキーニ・ぶなしめじ・鶏肉は好きな大きさにカットします。

 

②フライパンにバターを入れ玉ねぎ・にんにくを炒めます。

 ある程度炒めたらカレー粉・鶏肉を入れ色が均一になるまで弱火で炒めます。

 

③②に他の野菜も入れて均一になるまで炒めたらトマト缶・少量の水・⭐️の調味料を入れ

 味を整えていきます。

 

④中火で蓋をし沸騰してアクが出てきたら取り除きます。

 アクをある程度取り除くことが出来たら弱火で煮詰めていきます。

 

⑤水分量が少し減ったら完成です!!

 

カレールーを入れても美味しくできます😆

カレールーの場合はお好みで調味料の分量を調節した方がいいと思います。

結構あっさりめの味付けなので物足りなさを感じる場合は醤油や洋風だしなどを入れると少し変わると思います。

 

夕飯の写真はこちらになります↓

インドのスパイスを使うと辛味が増します笑

食欲をそそる辛さとトマトの酸味の相性が良くいつもより白米を食べすぎてしまい。。。😂笑

主人もご飯をいつもより沢山食べておりお弁当の分のご飯が少量に。。。笑

トマト缶の代わりにトマトジュースで作っても美味しいので気になる方はぜひ作ってみて下さい🙏✨

美味しい食材を頂けたことに感謝🙏✨

 

金曜日の夕飯は実家に泊まりに来た祖母が次の日に東京に帰ることになっていたので

近所の鰻屋さんへ😆

石橋にある『御食事処 江川』というお店で鰻の他にも豚カツやフグ料理などが

あるみたいです!!

母親曰く豚カツも美味しいと評判のお店みたいです!!

今度は豚カツを食べに行けたらいいな〜と思っているので食べた際はブログで感想を

書きたいと思います。笑

鰻重の写真はこちらになります↓

鰻がふっくらしていてタレの味も濃すぎずとっても美味しいです!!

ここのお新香が好きなのでいつもお腹いっぱいになりそうな時に口直しで食べると

綺麗に完食出来ます。笑

これは私だけかもしれないですが。。。笑

美味しいのでもし気になる方は是非行ってみて下さい🙏✨

 

それではお休みなさい😴⭐️