こんばんは⭐️

 

早速タイトルにもあるように金曜日と今週の月曜日のご飯について

書きたいと思います☺️笑

 

金曜日のご飯は紫キャベツを使ってロールキャベツ作りにチャレンジ!!😆

 

材料

紫キャベツ 8枚位

玉ねぎ 2/1

人参 2/1

ピーマン 1つ

豚ひき肉 200g

卵 1個

塩・胡椒 少々

ナツメグ 少々

⭐️中濃ソース ひと回し

⭐️ウスターソース ひと回し

⭐️野菜ブイヨン 小2〜3

⭐️醤油 小2〜3

⭐️トマト缶 1缶

⭐️水 トマト缶と同量

⭐️ケチャップ 大1〜2位

 

①野菜をみじん切りにし大きめのボウルなどに移します。

 そこへ豚ひき肉・卵・塩・胡椒・ナツメグを入れ粘り気が出るまで混ぜます。

 

②紫キャベツの芯を薄く削いで柔らかいので茹でずに使用します。

 ①を紫キャベツに適量入れ巻いていきます。

 

③大きめのフライパンに②を並べて⭐️を入れます。

 強火で火にかけアクが出てきたらスプーンなどで軽く取り除きます。

   

④アクを取り除いたらアルミホイルを乗せて弱火で30分位放置します。

 

⑤完全に火が通ってキャベツも柔らかくなったら完成!!

 

紫キャベツで初めて作ってみましたが柔らかく茹でずに巻くことが出来いつもより調理時間が

短く済んだような気がします。笑

普段はコンソメを使用しますが今回はコンソメがなかったので野菜ブイヨンを使用し

物足りない部分はソースや醤油などで補っております。笑

 

金曜日の夕飯の写真はこちらになります↓

品数少なめの夕飯です。笑

とうもろこしが安かったので蒸して主人と半分づつに😆笑

美味しい食材を頂けたことに感謝🙏✨

 

次は今週の月曜日の夕飯について書きたいと思います笑

月曜日は残り物を大活用した夕飯です😆笑

書くのも恥ずかしい位の夕飯なので簡単にまとめたいと思います。笑

 

まずスープは肉団子トマトスープ!!

肉団子は中途半端に残っていたひき肉にみじん切りにした玉ねぎ・

塩・胡椒・ナツメグ・片栗粉を入れ混ぜます。

鍋に冷蔵庫に残っていたトマト缶を入れ水を適量加えたら火にかけます。

沸騰してきたら中途半端に残っていた野菜を大きめに切り鍋に加え

肉団子も丸めて入れます。

あとは野菜ブイヨン・塩・胡椒・ケチャップで味を整え

蓋をしたら弱火で20分位放置します。

全体的に火が通ったら完成!!

 

もう一品はパクチーと玉ねぎのオムレツです!!

パクチーと玉ねぎをみじん切りにしフライパンへ移し

そこへトムヤムクンペースト・レモン汁・ナンプラーも入れて炒めます。

炒めて軽く火が通ったらお皿などに移しフライパンに油をひき

溶いた卵を入れお皿に移した具材を乗せたら破けないよう慎重に巻きます。

オムレツをお皿に移しフライパンにレモン汁・トムヤムクンペースト・水溶き片栗粉を

入れとろみが出てきたらオムレツにかけ完成!!

 

今週の月曜日の夕飯はこちらになります↓

パクチーと玉ねぎのオムレツ初めて作ったのですがパクチーと卵の相性がよく

とても美味しかったです☺️笑

トムヤムクンペーストを少し多めに入れすぎてしまったみたいで主人にはちょっぴり辛く

感じたみたいです笑

肉団子のトマトスープはよく作るのでいつも通りの出来栄えです笑

美味しい食材を頂けたことに感謝🙏✨

 

それではお休みなさい😴⭐️