こんばんは⭐️
月曜日の夕飯について書きたいと思います☺️
美味しい牛肉を母から頂いたので野菜を巻いて焼き肉風のタレで味付けしてみることに!!😆
材料
牛肉 適量
人参 2/1
ズッキーニ 3/1
ピーマン 1つ
塩・胡椒 少々
タレ材料
醤油 大2〜3
みりん 大1
砂糖 大1
にんにくすりおろし 1〜2片
ごま 小2〜3
豆板醤 小2〜3
ごま油 ひと回し位
①野菜を好きな大きさに切ります。
タレの調味料をあらかじめ混ぜておきます。
※お肉で巻くので細長く切った方が巻きやすいと思います。
②牛肉に①の切った野菜を適量乗せ巻いていきます。
③フライパンに適量の油を入れ火にかけ②を焼きます。
塩・胡椒を少量振りかけ焼き色がつくまで両面焼いていきます。
④両面焼き色がついたら①のタレを入れ全体に絡め少し煮詰めたら完成!!
手作り焼肉のタレが牛肉&野菜と相性バッチリで美味しいです👍
牛肉は高いのでしょっちゅう作ることは出来ないので贅沢な夕飯です😆笑
もう1品はこの間スーパーで空芯菜が売っており主人の大好物なので
購入し空芯菜炒めを作ってみることに。。。笑
材料
にんにく 1片
空芯菜 1袋
コンソメ 1袋
①空芯菜を大きめにザクザク切ります。
にんにくはみじん切りにします。
②フライパンに少量の油とにんにくを入れ軽く炒めます。
そこへ空芯菜とコンソメを入れてしんなりするまで炒めたら完成!!
初めて空芯菜食べましたがとっても美味しかったです!!
空芯菜のシャキシャキ感とシンプルな味付けがご飯にぴったりでまた作ろうと思います。笑
サラダは玉ねぎをスライスしてトマトを好きな大きさにカットし
自宅で育てているバジルと寿司酢・酢・塩・胡椒を入れ和えたら完成の簡単マリネ風サラダです。笑
スープは簡単に卵スープにしてしまったので飛ばします。笑
月曜日の夕飯の写真はこちらになります↓
珍しく品数が多く月曜日は豪華な夕飯です笑
いつも品数少なめなので写真の見栄えが違う気がします笑
メインの手作り焼肉タレで味付けした野菜肉巻きはご飯が進んで美味しかったです👍笑
やはり主人は空芯菜炒めが本当に好きで食べたかったのかあっという間になくなっておりびっくり😲笑
マリネ風サラダは入れる具材を色々変えられるので結構な頻度でよく作ります☺️
キノコ類を入れても美味しいですし野菜は基本なんでも合うので一品物足りない時におすすめです😆
今日も美味しい食材を頂けたことに感謝🙏✨
それではお休みなさい😴⭐️