こんばんは⭐️
最近主人に良いことがあり今日は奮発して
ステーキを購入し贅沢な夕飯です。笑
先日ポイントが貯まり500円分のお買い物券が出たので
しっかり利用して少しお得に購入。。。笑
本当にただ肉を焼いただけの簡単な夕飯なので
書こうか迷ったのですが書きたいと思います。笑
スープはビーツの葉と玉ねぎを使ってコンソメ風に!!
材料
ビーツの葉 適量
玉ねぎ 4/1
⭐️野菜ブイヨン 少々2〜3
⭐️塩 少々
⭐️胡椒 少々
⭐️ニンニク 1片(すりおろし)
⭐️生姜 適量(すりおろし)
①野菜を好きな大きさに切ります。
②鍋に水を適量入れ火にかけ沸騰したら①の野菜と⭐️の
調味料類を入れて弱火にします。
③ある程度火が通ったら完成!!
ステーキなのでライスはサフランライスに!!
彩りがよく見えるので炊飯器で簡単に作っていきます。笑
材料
米 2合分
サフラン ひとつまみ
塩 少々
胡椒 少々
※私はいつもにがりを入れてご飯を炊くのでにがりも入れています。
にがりを入れることで不足しがちなミネラルを補うのとにがりを入れる方が
ご飯が美味しく炊き上がる気がするのでいつも入れています。
①御釜に米を入れて軽く磨ぎます。
②①にサフランと塩・胡椒を入れ沸騰したお湯を2合目のところまで
入れたら軽く混ぜます。
あとは御釜を炊飯器にセットしてスタートするだけです!!
お湯を入れることでサフランの黄色が綺麗に出ます!!
サラダは大根とトマトの人参ジュース&マスタードドレッシング和えです。
材料
大根 適量
トマト お好みの量
⭐️人参ジュース 大3〜4
⭐️マスタード 小2(出来れば粒マスタード)
⭐️バルサミコ 少1
⭐️オリーブオイル 1回し位
⭐️塩・胡椒 少々
⭐️レモン汁 小1
⭐️酢 大1
⭐️砂糖 少々2〜3
①大根はスライサーなどで細切りにします。
トマトはお好みの大きさで大丈夫です。
②大きめのお皿に⭐️の材料を入れて混ぜ味を整えます。
そこに①の野菜を入れて和えれば完成です!!
人参ジュースは彩りも良く見えますし初めて大根と合わせましたが
マスタードとの相性も良かったです!!
お肉は焼いただけなので飛ばします。笑
今日の夕飯の写真はこちらです↓
やはり奮発して高級なお肉を買った甲斐がありとても美味しかったです。
臭みがなく脂が甘く感じスジもなかったので大正解です!!
ポテトを揚げて久しぶりにジャンク!!笑
サラダには初めてマスタードを投入してみましたが酸味と辛味がお肉の口直しになり
最後までお肉が美味しく頂けたような気がします。笑
サフランライスも綺麗に色が出てハッピー!!
主人も喜んでくれて美味しく食べていたので大満足です😆
今日も美味しいご飯を頂けたことに感謝🙏✨
それではお休みなさい😴⭐️