ひさかたぶりのアラカルトサラダのご紹介です。
まずは、コナズ珈琲のサーモンサラダパンケーキ。ピンクとイエローの2種のグレープフルーツとアボカド、スモークサーモン、きゅうり、レタスが盛沢山のサラダです。ドレッシングはオリジナルのヨーグルトハーブドレッシングです。さらにパンケーキ2枚とマカロニサラダもたっぷりとついています。最初HPの画面で見た時は、おなかの足しになるのか不安でしたが、実際はものすごい量のサラダでした。この写真だとこじんまりして見えるかもしれませんが、ちょっとオーバーですが、大人の猫を丸々1匹乗せて運べるくらい大きなお皿に盛りつけられているのです。果たしてこのサラダを完食できるのだろうか?とたじろいでしまうくらいの量でした。食べても食べても全然減らないのですよ。さらにマカロニサラダもダメ押ししてくるし。サラダと格闘しているうちに時間が経ってしまいパンケーキが冷めてしまうので、パンケーキは温かいうちにやっつけたほうが良いと思いました。
続きまして焼肉きんぐの旨塩キャベツ。一見するとちぎったキャベツに塩ダレをかけただけの何の変哲もないサラダですが、この旨塩ダレがクセになる美味しさでした。なんというかスナック菓子を食べだすととまらなくなるような感覚のしょっぱさで、後をひく味なのです。後日スーパーで売っているシーズニングで似たようなものを作ってみたのですが、全然違う味でがっかりしましたから。
ディプント 浦和店のトマトのマリネ。お酒のつまみになるようにかなり塩味が濃く、しっかりした味付けでした。
こちらも同じくディプントのアンチョビキャベツ。キャベツを大き目に切ってあり、かなり辛くて濃い味つけで最後まで食べきるのに相当時間がかかりました。やはりお酒のおつまみ用のサラダは総じて味が濃すぎますね~。
こちらは回転ずし・はま寿司のブロッコリーとツナのサラダ。回転ずしってあまり野菜が食べられないので、こういう箸休め的なサラダって嬉しいですよね♪ 子供が好きそうなマイルドで優しい味のサラダでした。これなら自宅でも作れそうです。
最後はロイヤルホストの食いしん坊シェフのサラダブランチです。メインがサラダなのですが、アボカド、ゆで卵、唐揚げ、ポテトフライ、ベーコン、焼いた海老、チーズ、トマト、ブロッコリーとタンパク質がしっかりとれるパワーサラダになっています。私はオリーブオイルでいただきました。さらにガーリックトーストが2枚とオニオングラタンスープがついています。
こちらもコナズ珈琲同様がっつり食べられる内容の料理でした。ガーリックトーストが妙に美味しかったですね。
以上6品がここ最近、アラカルトで食したサラダです。