前回に引き続き【ひな野】です。

 

炭水化物系は

 

ちらし寿司にざるうどん。

 

 

うどんは茹でなおして温めることもできるようです。温玉子もあり。

ちらし寿司はかなり美味しかったのですが、ざるうどんは固すぎてちょっと。。温めれば柔らかくなるのかもしれませんが。

 

 

 

キムチや梅干しの箸休め的なものもあります。きのこ汁はごくごく普通の味でした。

 

 

味噌汁、ネギ、福神漬け、ひな野特製カレー。この辺も食べてみたかったのですが、残念ながら手付かずです。

 

 

五目御飯、十穀ご飯、白米。私は五目御飯を頂きました。ちらし寿司も良かったけど五目御飯もぱらっと炊き上がっていて薄味で美味でした。

 

引き続いてデザートコーナーです。

 

 

左奥から手作り杏仁豆腐、フルーツゼリー、ずんだのパウンドケーキ、手前左からぶどうのレアチーズケーキ、栗ようかん。

デザートはソフトクリーム以外全て制覇しましたよ~。杏仁豆腐は口コミでは評判が良かったのですが、私はピンとこない味でした。さほど杏仁の風味がなかったですね。栗ようかんがあるのは珍しいので2個食べちゃいました。これはなかなか良いお味で、もっと食べたかったくらいです。

 

 

左奥からベニエドーナッツ、オレンジ、手前左からナタデココヨーグルト、ライチ。このドーナッツがクッキーぽくて美味しいかと思いきや、パサパサでがっかりでした。季節がちょっとズレているけどライチがあるのはやはり嬉しいですね♪

 

 

一番ときめいたのが渾身のおしるこプラス大好きな白玉団子♪小豆が美味しいけれど重くなくてさらっとしたお汁粉です。白玉をたくさん入れていただきました。

 

 

ソフトクリームマシンもありました。

 

ドリンクバーは

 

麦飯石の水、アセロラジュース、りんごジュース、ぶどうジュース、コーン茶。私はアセロラとぶどうジュースをいただきました。

 

 

減肥茶、黒豆茶、杜仲茶。お茶も全て体によさそうなものばかりです。

 

 

アイス烏龍茶にコーヒーマシン。メニューは以上です。

 

長くなったので総括編は次回にします。