初恋キャンプ | IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

がんばりすぎない1型糖尿病・ipocoのブログです。一型糖尿病に関する情報や、暮らしの様子を書いています。
気長に一緒にがんばりましょう!

こんばんは。ipocoです。


日曜日の今日、ipocoは休日でした。
日中は洗濯機をグルングルンと3回も回し、
夕方からご近所のパルコへ出かけて、大好きなお店で3万円分も夏物の洋服を衝動買いしました。
普段、一度にこんなに沢山のお金を使わないので自分でもビックリです。


さて、初夏のさわやかな一日のおわりに、今日は初恋の話をして個人的に盛り上がってみようと思います!!


私は中学1年生の冬にIDDMになり、ようやく注射の生活にも慣れてきた中学2年生の夏休みに、同じ糖尿病の子供たちが集まるサマーキャンプに参加しました。

お気楽なipocoの初恋・・・それは、サマーキャンプで出会った男の子で、私と同い年のIDDMの子でした。
彼は小さな子供たちの世話が大好きな、とても優しい子で、高校を卒業した後、確か幼稚園か小学生の先生になった気が・・・します。

しかし不思議なことに、彼のどこがそんなに好きだったのか、よく思い出せません。
覚えているのは、自分が口下手で彼とほとんど何も話せなかったこと、出会ってから3年間も好きだったのに、やっと告白した結果、「妹みたいな存在だから」とあっさり振られてしまったことくらいです。

まさにipocoが若葉のころ・・・ですね。
そんな時代もあったのね~お気楽で図太い女性に成長したもんだわ~・・・

彼は今頃どうしているんでしょう。立派な先生になっているんでしょうか。幸せな結婚をしたんでしょうか。

みんなでキャンプファイヤーをしたり、グラウンドに寝転んで流れ星を眺めた思い出を、ときどき、ふと思い出します。