IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

がんばりすぎない1型糖尿病・ipocoのブログです。一型糖尿病に関する情報や、暮らしの様子を書いています。
気長に一緒にがんばりましょう!

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。ipocoです。


本日のテーマは、「ipocoの過去世」です。


脳波の一種、アルファ波と言うものをご存知でしょうか。リラックスした時に出てくる脳波のひとつだそうです。

アルファ波が出ている状態というのは、実に不思議な感覚で、すごくリラックスしていて同時に感覚が研ぎ澄まされた感じです。

よく、冬場に暖かいコタツでゴロンと横になってテレビを見ていて眠くなった時などに、テレビ番組の内容は意識のどこかで聞いているのに、同時に夢を見ていることがありますが、あれに近いかもしれません。




なんで突然アルファ波が
必要になったのかと言うと…


夏頃に、自宅の天井裏に、どこかからネズミが入って、夜中になるとガタガタとうるさくて眠れない夜が1ヶ月ほど続きました。

ネズミ退治はもうできたのですが、寝付きが悪くなり、夜中に目が覚めたりするようにもなりました。


それでふと思いつき、冒頭のリラックス音楽を寝る前に聴いてみることにしました。YouTubeとか、音楽サイトに沢山あるのでいくつか試してみたのですが、効果あって元のようにグッスリと眠れるようになりました。


そのなかに、退行催眠というのもあって、なぜかアルファ波を出してリラックスするというのと、過去の人生まで戻る退行催眠というのがセットになっているので、やってみました。



…が、残念ながら自分自身の前世は見えませんでした。

とりあえず、「さあイメージしてください…」という言葉に従って、努力してふと浮かんだのは…

なぜか羽飾りのついた冠を被った、インディアンの姿をした主人の顔で、フェースペイントまでしっかりしていて、肌も浅黒く日に焼けており、なかなかリアリティがありました。


それをイメージしたのは、単に寝る前にインディアンの出てくるドラマを見ていた影響かもしれないですが、あるいは夫の前世は本当にインディアンだったのかもしれない。真相はipocoの夢の中です。



ところで羽飾りのついた冠は「ウォーボンネット」といい、偉い人や勇者のための特別なものらしいです。美しい民族衣装ですね。



おしまい。
こんにちは。ipocoです。


めずらしく、風邪をひきました。


もしやコロナ?と心配になりましたが
ふつうの風邪だったみたいです。

喉が痛くなったのですが、大したことなくて「喉の痛みに効くツボ」というのを何回か押したら、良く効きました。


熱は全く出なくて、ずっと平熱です。


さすがに風邪だから少しだるくなりましたが、折よく仕事が2日間休みでねていました。

3日目には少しですが咳が出て、同僚に感染させるのが心配だったので、相談してみたら仕事を代わってもらえたので、もう1日家で休んで寝ていられました。



なので、本日は咳もほぼ止まり、気分も良くなってすっかり元気になりました。


風邪だ…と感じる症状(咳・喉の痛み・鼻水・倦怠感)があったのは発症から4日間だけで、味覚も嗅覚もずっと正常ですし、たぶん新型コロナではないと思うのですが…


症状からいって、たぶんライノウイルスの一種だとは思いますが、何しろコロナウイルスについての情報がぼんやりしているので、確証はありません。



軽症で、新型コロナウイルスに感染してるのかもしれないという疑念は払拭できないのですが、熱があっても、濃厚接触の定義に当てはまる行動をしていない人は検査すらしてもらえないと聞きます。



休める範囲で仕事は休み、
他人との接触は極力避け、
よく寝てよく休む。



他にどうしようもないな…


おしまい。




こんにちは。ipocoです。


今日のテーマは、近況と編み物。


ここ何年か、編み物の学校に通い
手編み師範になる勉強を続けています。


が、緊急事態宣言で7月まで学校が休校になり、延び延びになっていました。このたび、学校が再開になり准師範の勉強を修了しました。お世話になった先生や、学校のスタッフさんにとても感謝しています。次はいよいよ、師範コースへ進みます。



初級コースから始まって、講師→指導員→准師範→師範…と上級のクラスへ上がると、生徒さんはだんだん減ってくるようです。上のクラスほどレッスン料が上がっていきますし、せっせと期限内に課題をこなしていかないと卒業できません。そのため、ある程度まで力がついて、ひととおり趣味の編み物は作れるようになったら、勉強はもういいわって人も多いみたいです。


さて、
新型コロナウイルスの影響で学校が休みの間、時間ができたので授業の復習などしながら自分の作品を編んでいました。
 


①帽子。

藤久株式会社の夏糸
『やわらかリネン』2玉使用。
棒針8号、1本どり。

商品のラベルには推奨4〜5号針と書いてあったが、2本どりにして2倍の太さの針で編んだらどうなるか、チャレンジ。

…ゲージはとったのたが、それでもデカくなりすぎ、1本どりにして編み直した。しかし今度はゆるくなってスカスカに。編み直す気力はいまのところ(もう)ない。

もう秋が来るが、白いシンプルなシャツワンピースとスニーカーを合わせたら、夏らしく元気で爽やかな感じになるかもしれない。



②ニットプルオーバーを編む。
ダルマ『無撚糸コットン』、11玉使用。
棒針6号、1本どり。


何年も箱に仕舞い込んでいた、ワゴンセールで買った薄いグリーンの綿の糸をようやく編んだ。

ネットで見たニットコンテストの作品写真が素敵だったので、真似してみた。

自分の好みに合わせて袖幅を大きくとり、ゆったりとしたデザインに変更。着心地はなかなか良い。ふんわりとしたコットンなので、透かし編みだけどわりとあったかい。初夏や秋の初めの中間着に。



③夏用のリネンプルオーバー

オリムパス『ロイヤルアイリッシュリネン』
8玉使用予定、6号棒針。

かなり失敗したので写真はなし…

ロールカラーという、ロールして折返る襟…のはずなのに、どう見ても教科書と何か違う感じのロールになってしまった。設計の仕方も失敗だが、編み方(模様の選び方)の選択ミスもあったよう。技術の未熟さが襟に出た。



④アマビエちゃん

ハマナカ毛糸「ピッコロ」使用、かぎ針4/0号。
身長約12センチ。大きいのがいい人は、太い毛糸と太い針にすると、同じ編み方でも簡単に巨大化できる。


最近なんとなく気になっていた、うわさの妖怪「アマビエちゃん」の存在。とくに健康を祈りつつ作ったわけではない。勤め先の備品段ボールの中に沈んでいた、捨てられそうな余り毛糸で作った。


お腹まわりのウロコのような部分は確か「クロコダイル・ステッチ」という、近年登場した新しい編み方。普段、あまり変わった編み方をしないので、編み図とにらめっこしながら初挑戦。慣れれば基本の編み方で簡単に作れる、楽しくて見栄えのする面白い模様。


作り方はハマナカ毛糸さんのサイト「あむゆーず」で無料でもらえます。ピッコロを販売している店でも毛糸を買うと貰えたりします。いちおう准師範なので、私にもレッスンできるかも?多分。



おしまい。