名作チェア『スツール202』のご紹介 | IDC OTSUKA 名古屋栄ショールーム

IDC OTSUKA 名古屋栄ショールーム

東海地区最大級の家具・インテリア専門店として
様々なスタイルに合わせた商品の取り扱いがございます。
ヤマダ電機の家電も2フロア展示しています。
家具も家電も同時にご覧いただけます。
お気軽にお越しくださいませ。

営業時間 10:30~19:00

大塚家具名古屋栄ショールームのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

今回ご紹介させていただくのは秋田木工の『スツール202』です。

 

デザインしたのは剣持勇

日本の1900年代中盤のインダストリアルデザインを渡辺力、柳宗理等と共に牽引した名デザイナーです。

代表作にMoMAのパーマネントコレクションとなっている籐のラウンジチェアやヤクルトの容器のデザインが有名です。

この『スツール202』も1958年に発表後200万脚!!を越える出荷台数をほこります。

木材を蒸して曲げることによって出来上がるしなやかで丈夫な脚と、座面を支えるフレームとの間にある隙間が実際の軽さと見た目の軽やかさを両立させた名作として2013年にはグッドデザイン・ロングライフデザインを受賞しています。

 

脚の湾曲部の木目が繫がっているのが曲げ木の証拠。その脚と座とフレームの間の隙間がこの椅子のデザインの妙とされる所です。重量はブナ材のタイプで約2Kg!女性でも片手で簡単に持ち運び可能です。そのため、リビング、ダイニング、キッチン、書斎、玄関先等、どこでも、何でもつかえる椅子として長年皆様に愛されています。しかも不要の時にはスタッキング(積み重ね)する事ができるため場所も取りません。

 

因みに、グッドデザイン・ロングライフの理念として、「時代を超えてスタンダードとしてあり続ける力を持ったデザインを顕彰する賞」とあります。同じ2013年の受賞作として、シャチハタのネーム印が有ったり、、2018年にはコンバースのキャンパスオールスターや日清のチキンラーメン等が選ばれています。正に普及の名作達ですよね!!

 

そんな一家に一台お勧めの『スツール202』価格は¥19,800-からと名作としてはお手ごろ価格となっております。

 

この度栄ショールームでは『スツール202』の店頭在庫を大幅に強化し、お持ち帰りしていただきやすくなりました!

 

提携駐車場のテレピア、アートパーク東海、DPスクエアに駐車いただき、弊社でお買い物いただくか、年会費入会金無料のIDCパートナーズにご入会いただければご利用分の駐車券もご用意できます。

 

この機会に名作『スツール202』の軽さと座り心地を是非体感しに来られませんか?

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*--*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-

大塚家具名古屋栄ショールーム、Instagram始めました!

PC(URL):Instagram IDC大塚家具 名古屋栄ショールーム

 

ブログとは違う内容で随時更新しております♪

よろしければ、フォローといいね!もよろしくお願いします ☆.。.:*・゜

-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*--*-*-*-*-*--*-*-*-*-*- 

矢印ご購入時に溜まるポイントはもちろん、
月一回ご来店ごとに溜まるご来店ポイント(300円分)や
お誕生日月の初回ご来店時に貯まるポイント(1000円分)などもございます。
ご来店時には必ずインフォメーションかお近くのスタッフまでお声掛けください男の子
-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*--*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-
大塚家具 名古屋栄ショールームでは
「名古屋で買おまい★プレミアム商品券2019」を
お使いいただけます!

-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*--*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-
《現在開催中のフェア》

※バナーをクリックしていただくとフェアのページが開きます。

<店舗情報>

営業時間 10:30~19:00

営業日 無休(年末年始を除く)

電話番号 052-951-4321

住所 愛知県名古屋市東区東桜1-14-27

IDC大塚家具 名古屋栄ショールーム

 

交通アクセス(車をご利用のお客様)

矢印http://www.idc-otsuka.jp/showroom/sakae/access.html