『傘立て』で雨の日も快適な玄関を♪ | IDC OTSUKA 名古屋栄ショールーム

IDC OTSUKA 名古屋栄ショールーム

東海地区最大級の家具・インテリア専門店として
様々なスタイルに合わせた商品の取り扱いがございます。
ヤマダ電機の家電も2フロア展示しています。
家具も家電も同時にご覧いただけます。
お気軽にお越しくださいませ。

営業時間 10:30~19:00

こんにちは。

大塚家具 名古屋栄ショールームのブログをご覧下さりありがとうございます。

 

 

6月。梅雨に入りました。

傘を新しくしたり、思わぬ雨に出先で買い足してしまったりすることも多いのではないでしょうか。

女性の方は日傘もお使いになりますよね。

今日はそんな季節に合わせて、傘立てをご紹介させて頂きます。

 

 

.。o○°O・○。 .o ° .。o○°O・○。 .o ° .。o○°O・○。 .o °

 

 

傘立てがないと、空いているところに無意識にポンと置きがちの傘。

傘だけでは自立しないので、思わぬときに倒れたりすると、小さなストレスですよね。

また、水滴で床が濡れると雑菌が繁殖してしまい、床のカビやシミの原因にもなってしまいます…。

 

磁器傘立て AM-812 \21,600(税込)

 

オススメは磁器の「傘立て」です。

 

焼き物には磁器陶器がありますが、

磁器「石物」といわれ、主成分はガラスの原料を含む「石」

陶器「土物」といわれ、主成分は土の表情が出やすい「粘土」です。

そのため、磁器は密度が高く割れにくく、また高温で焼成した後、表面がガラスに近い成分になるため、吸水性がほとんどないことが特徴です。

反対に、陶器は軽く、多孔質な素地のため吸水性があります。

よく、陶器のうつわなどに食べ物や飲み物を入れたまま放置してしまうと、汚れを吸収し、カビやシミ、欠けの原因になるといわれますよね。

以上のことから、磁器は耐久性に優れ陶器は素朴な味わいがあるとされています。

 

 

.。o○°O・○。 .o ° .。o○°O・○。 .o ° .。o○°O・○。 .o ° 

 

 

磁器傘立て AM-350S グリーン \17,280(税込)

 

今回ご紹介する傘立ては佐賀県の名産品「有田焼」

有田焼の特徴はずばり「磁器でありながら陶器の風合いを持つ」点にあります。

つまり、磁器の丈夫さと陶器の質感のよさを活かした造りになっているのです。

 

磁器傘立て AM-250R \15,120(税込)

 

ベーシックなデザインから、スタイリッシュなものまで多種多様。

重さがあって倒れにくく、万が一倒れても割れにくいので、玄関の中でも外でも使いやすいです。

 

是非、快適な玄関で梅雨の季節をお過ごしください♪

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

 

-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*--*-*-*-*-*--*-*-*-*-*- 

矢印ご購入時に溜まるポイントはもちろん、
月一回ご来店ごとに溜まるご来店ポイント(300円分)や
お誕生日月の初回ご来店時に貯まるポイント(1000円分)などもございます。
ご来店時には必ずインフォメーションかお近くのスタッフまでお声掛けください男の子
-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*--*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-
◆◇開催中のフェア◇◆
 

 ※バナーをクリックしていただくと専用ページが開きます。

<店舗情報>

営業時間 10:30~19:00

営業日 無休(年末年始を除く)

電話番号 052-951-4321

住所 愛知県名古屋市東区東桜1-14-27

IDC大塚家具 名古屋栄ショールーム

 

交通アクセス(車をご利用のお客様)

矢印http://www.idc-otsuka.jp/showroom/sakae/access.html