やっぱり昔の人はすごいなぁ

立秋過ぎてちょっと過ごしやすくなって来ました


photo:04




大楠山からの吹き降ろしと、前田川を登って来る海風のお陰で、今年はリビングのエアコン使わずにやり過ごせそう。Jun2さんせっかく設置してもらったのにゴメンねww


とは言っても日中はまだまだ暑く、相変わらずラウトとマールは朝昼夕関係なく海で遊んでおります

photo:01

photo:02

photo:03






「この子、プードルですか?」
ノーリード、ビショビショ、ドロドロの野生児マールを見て、トイプードルの飼主さんにいつも聞かれます

photo:05



この「トイプードルですか?」には「プードルこんな飼い方したらあかんやろ…」的なニュアンスが含まれている様なww


しょうがないよ、野人の子は野生児だ
photo:06


しかしこの写真、野人を超えて、棍棒を振り回す野蛮人…



photo:07

photo:08

photo:10


海の家のライブ、花火大会、リキちゃんのクラブチームの大会、盆踊り、夏はイベントがいっぱいで楽しいね



photo:11


ンが、こんな風にのんびりも過ごしたいねぇ




ロンドン五輪、日本チームの頑張りのせいで毎日寝不足であります‼
photo:09







iPhoneからの投稿


photo:01


こんちは~。やっぱりスタンダードプードルってデッカイねぇ。



末っ子長男リキちゃんの野球部。最後の大会でしたが、初戦で見事に散りました‼
photo:02


色々あったなぁ。ホント大変だった。でも近年でオマエを1番成長させてくれた存在だったんじゃ?



んが、クラブチームの野球はまだまだ続きます
photo:03





釣りキチおじさんにまたまた、カレイとフグを頂きました‼
photo:04


とりあえず、カレイはお刺身、フグは薄造り、フライ、お茶漬けで頂きましたが、佐々木さん‼お勧めの調理法があれば教えてくださいww



photo:05

photo:06

photo:07

photo:08


地域のお祭りでした‼
去年は震災自粛と云う事で2年振り。

毎年何ヶ月も前から準備段階から携わります。一年に一回だけど、みんなで何かを成すってやっぱりイイよね‼


こんなにいい天気なのに脱け殻の様になってます…

まさに祭りのあとww


photo:10




お祭りが終わると夏本番です‼


iPhoneからの投稿
イサキ‼
photo:01






サヨナラ負け‼
photo:02


そうそう、ウチのチームには女子マネージャーがおります。いつも何から何まで済まないね~



制服ディズニー‼
photo:03


って知ってます?高校をとっくに卒業した大学生や社会人が、みんなで制服を着てディズニーランドを楽しむ、一種のコスプレですねww

ワタシにはようわかりまへん…




「美味しいウナギをご馳走する」
に釣られて母に会いにいきましたが、母の通う陶芸教室の展示会に連れて来られましたw
photo:05



写真は母のコーナー

小皿や鉢は売れてしまったそうですが、ナメクジ色の妖怪の様な置物…

これもワタシにはようわかりまへん…
逆に25万ぐらいの値が付いてほうが売れるかもw

photo:06

photo:07


庭の紫陽花がキレイに咲いてました。



夏本番までもうちょっと‼
photo:08







iPhoneからの投稿