山田隆文の歯医者さん日記

 ここも、行きたいと思っていたのだが、なかなかチャンスがなかった。
 上信越道の富岡インターチェンジを降りて10分ほどで着く。
 周りをいくつかのゴルフ場に囲まれた山の中にある。
 ここの特徴は、歩ける触れ合いゾーンがあること。
 まず、バス(あるいは自家用車)で草食動物ゾーンへ。
山田隆文の歯医者さん日記

 サイさんに。
山田隆文の歯医者さん日記

 らくださんに。
山田隆文の歯医者さん日記

 おさるさん。
山田隆文の歯医者さん日記

 くまさん、戯れ中。
 可愛いんですが、力は数倍、爪はかぎ爪!
 向こうは戯れたつもりでも……。
 そういえば、先日の山歩きでも、遠見尾根(五竜岳に登る長~い尾根)でも熊さんに襲われた人がいたとか。

 その後、一度バスを降りられるところがある。
 そこには、
山田隆文の歯医者さん日記

 ロバさん。
山田隆文の歯医者さん日記

 リャマさん。
山田隆文の歯医者さん日記

 お休み中の、ぐだぐだのアルパカさん。
山田隆文の歯医者さん日記

 うさちゃんに。
山田隆文の歯医者さん日記

 ダチョウさん。
山田隆文の歯医者さん日記

 あるかぱ。
山田隆文の歯医者さん日記

 フラミンゴ。
 ドフラミンゴではないので念のため。

 ここには、猛獣さんも居ます。
 餌やりコーナーもあります。
山田隆文の歯医者さん日記

 ライオンさん。
 口唇の裏側って、けっこう、メラニン溜まって黒かったのね。
山田隆文の歯医者さん日記

 ホワイトタイガーさんに。
山田隆文の歯医者さん日記

 ピューマさん。

 そして、再びバスに乗って猛獣ゾーンへ。
山田隆文の歯医者さん日記

 おくつろぎ中のライオンさん。

 という、サファリでした。