山田隆文の歯医者さん日記

 唐松山荘の前のテラスは見晴らしが良いです。
山田隆文の歯医者さん日記

 これが唐松岳。
 この向こうが不帰(かえらずとよみます)のキレット。
 健脚向きです。
 行きたいのは山々ですが、さすがにお疲れと、今日のバスも予約してもしてあるので、次の山行の宿題にします。
山田隆文の歯医者さん日記

 これが、不帰の峰々。
山田隆文の歯医者さん日記

 正面には、立山剱がしっかりと見えています。
山田隆文の歯医者さん日記

 八歩尾根を少し下ると、不帰の峰々が良く見えてきます。
山田隆文の歯医者さん日記

 八方尾根には、1カ所だけこんなところがあります。
山田隆文の歯医者さん日記

 不帰のキレットから天狗の頭へ。
山田隆文の歯医者さん日記

 そして、白馬三山。
 残念ながら白馬岳はガスの中……。
山田隆文の歯医者さん日記

 尾根筋は、この時期特有の霧ですが、まだ、こんな大きな雪渓がいくつも残っていました。
山田隆文の歯医者さん日記

 丸山を過ぎて、しばらく下ると、八方池です。
 ここまでは一般の観光客も来ますので、むしろ、登山者は肩身が狭いです。
山田隆文の歯医者さん日記

 八方池山荘の前に来ました。
 リフトに乗る前に、ちょっと一息。
山田隆文の歯医者さん日記

 2本のリフトとゴンドラのチケット。
山田隆文の歯医者さん日記

 リフトを2本乗り継ぎます。
山田隆文の歯医者さん日記

 降りたところはウサギ平。
 むかし、何度もスキーに来ましたが、最近はご無沙汰です。
 でもって、二つ目のソフトクリーム。
 すりおろしリンゴだそうです。
 美味でした。
 
 さて、ここはパラグライダースクールもあります。
 大きな荷物を背負って、何人もゴンドラから下りてきました。
 いいなあ!
 また、復活しなくちゃ!
山田隆文の歯医者さん日記

 最後にゴンドラアダムを降りて、下界に戻ってきました。

 そのあと、八方温泉で汗を流し、夕方の新宿直通バスで帰りました。
 という2泊3日の山旅でした。