開会式の東京体育館から場所を移して、ところは、神奈川県の川崎市のとどろきアリーナ。
去年だけ大宮の体育館だったのですが、古巣に戻りました。
私の知る限り、一回だけ関西の兵庫県で大会が行われたことがありましたが、それからはずっと東京です。
場所は、武蔵小杉からバスで10分ほど。
武蔵小杉は、最近は横須賀線(湘南新宿ライン)の駅が出来ました。
前は、川崎からか、渋谷から東急東横線を使わなくてはならなかったのですが、今では、新宿から乗り換えなして20分。
なので、駅前には、どんどん新しい超高層マンションが林立しています。
まだまだ、開発の途中です。
さて、6日の予選は何とか勝ち抜きました。
昔はABCに分けていました。
その時、Cリーグで3位になりました。
翌年はBリーグに昇格だと、喜んでいました。
ところが、その年、突然Cリーグが廃止。
AとBだけになってしまいましたので、突然、強豪の群雄割拠するところに放り込まれました。
それから、なんとかAリーグの底辺をうろちょろしているのですが……。
去年は、予選を敗者復活で残って、幸い、決勝トーナメントで一勝することが出来ましたので、ベスト8に残りました。
今年は、AとBがだいたい半々に別れました。
Bでも、ものすごいチームが居ます。
たぶん、うちはAの中で一番弱小チームかも……(泣)。
ということで、当たったチームは第二シード。
去年の準優勝校?
赤子の手をひねられるように、って感じでした。
はじめの10:10くらいまでは粘っていました。
でも、体力負け、根気負け!
拾いまくって、コンビネーションをどんどん使って来る相手!
ということで、残念ながら今年は次の試合に進めませんでした。
でも、でも、でも……。
一応、決勝トーナメントに残りました。
ってことは、来年もA!!!!???
がんばります。
でもって、とどろきアリーナのオブジェ第二弾。
う~ん、何を描いたのかわかりません……。