今日は、3年生の父兄懇談会である。
 8割近いの学生のご父兄がきてくれた。
 目的は、タイトルの通り。

 やはり、100%の歯科衛生士国家試験の合格を目指さなくてはならない。

 そして、100%の就職を。
 それも、院長やスタッフと、その卒業生のマッチングも必要。
 多くの退職の理由が人間関係である。
 だからこそ、どこの歯医者さんを紹介するかも慎重にならざるを得ない。

 実際、東京の友人の歯科医院に就職した新卒の歯科衛生士も、今月やめてしまった。
 紹介した人も、育てようと思った院長もがっかりする。
 もちろん、まだ、社会に出たばかりで挫折になれていない新人の心の内は計り知れない。

 でも、活躍している卒業生の話を聞くのはうれしい。
 先日、フェイスブックで、久しぶりに連絡を取った卒業生は、オーストラリアに留学するんだと言っていた。
 今日も、私の部屋は卒業生と在校生であふれていた。
 明日も、長野から彼氏を連れた卒業生が遊びに来る。
 まあ、新潟でやっているワンピース展が目的だったらしいので、わたしはついでらしいが……(笑)。

 みんな、人生を楽しめ!
 これが、人生の極意である。