フラットなデザインへ。
 そういえば、Windows8もフラットな感じ。
 トレンドなんでしょうか?
 一時期になんでもかんでも3Dなんてこともありましたが……。
 個人的には、フラットなデザインはあまり好きではない。
 インターフェースや、アイコンが変わることは、これまで慣れた環境を変えること。
 直感的に使用していたものが変わるのは、あまりいいこととは思えない。
 Windows8の戸惑いはどう?
 すくなくとも、同僚の中で使っている人を見たことがない。

 さて心配なのは、いつも思うのだが、これまで使っているソフトが使える?
 けっこう、マニアックなものを使っているので、バージョンアップには辟易する。

 たとえば、3DソフトのBriceなんてマニアックなソフトがある。
 風景を描く。
 そして、CadCamデーターを読み込んで、歯とか描いていたんだけど……。
 すでに、Macの新しいOSには未対応。
 なので、古い機種をだましだまし使っている。