研修旅行の2日目はディズニーシーです。
夕べの研修では、
・ディズニーでの感動体験は?
・そのためには、キャスト(スタッフ)は何をしているんでしょうか?
・では、歯科衛生士さんとして、患者さんに感動体験を与えるには?
・そのためには、明日ディズニーシーで何を見てきますか?
こんな、ホスピタリティの研修を行いました。
学生の第一位は笑顔!
そうです、これが、基本です。
まあ、最近は、お年を召されたキャストの方も多くなっていますね。
って、笑顔のないキャストの方も多数お見受けしてしまいましたが……(汗)。
ある学生がお掃除をしている人に訊きました。
「何を拾っているんですか?」
でも……。
「夢のかけらです」
という、予想通りの返事。
残念ながらその言葉や表情には、ぶっきらぼうで、笑顔もありませんでした。
をいをい。
ちょっと寂しい一瞬です。
でも、もちろん、素晴らしいキャストも。
空いていたので、4回もインディージョーンズアドベンチャーに乗った学生さん。
最後は、私も一緒です。
と、写真を渡してくれるキャストの方が、ちゃんと、学生さんの顔を覚えているんです!
学生さんとの記念撮影にも、気軽に応じてくれました。
ありがとうございます。
さて、これは、トイストーリーマニア。
漸く乗れました。
でも、朝一のファストパスでも、なんと、取れた時間は午後8時すぎ!
恐れ入りました。