山田隆文の歯医者さん日記

 境港線はごらんのとおり。
山田隆文の歯医者さん日記

 まさに、妖怪列車。
 ゲゲゲの鬼太郎、ねこ娘、目玉おやじ、ネズミおとこバージョンがある。
 もちろん、中も、妖怪一色。
 列車の運行を告げるアナウンスも、ゲゲゲの鬼太郎とねこ娘。
 ただ、残念なのは声優さんがやっていてくれるのだが、私たち(って、年齢がばれてしまうが)になじみの深い野沢雅子ではなくて、最新バージョンの高山みなみさんで、ねこ娘には高山みなみ。
 ちなみに、違った意味の鉄男君たちも写真を撮りまくっていた。
山田隆文の歯医者さん日記

 道路沿いには左右に妖怪達の銅像が並ぶ。
 いくつあるのかは数えなかったが、頑張って写真を撮る。
 って、同じようなマニアの人も多かった。
 こちらは、主人公の鬼太郎。
山田隆文の歯医者さん日記

 目玉おやじ。
山田隆文の歯医者さん日記

 ねずみおとこ。
山田隆文の歯医者さん日記

 お気に入りの一枚。
 鬼太郎の小便小僧。
山田隆文の歯医者さん日記

 で、どこか同僚に似ている妖怪さん(笑)。
 名前は、お歯黒べったりさん。

 &
山田隆文の歯医者さん日記

 境港で食べた海鮮丼。