ねっとで見つけてポチッとしてしまいました。
キティちゃんの歯医者さんです。
でも、これが世の中の歯医者さんのイメージなんでしょうね。
・右手のミラー
これはいいんですが……
・左手は何????
見たことのない器具です……(汗)
・額の反射鏡
正式名称は、額帯反射鏡といいます。
むかし、まだ、歯医者さんのユニットの明かりがあまり明るくない時代に、使っていました。
無影灯の光を集めて反射させて、真ん中の穴から覗きます。
子供の頃、かかっていた歯医者さんは使っていたような気がします。
もちろん、立位診療!
今は、無影灯も進化し、寝かせて治療をしますので、ほとんどの歯医者さんは
使ってませんが……。
今、使っているのは、耳鼻科だけ!
最近は、最高の離婚でも、歯医者さんが。
瑛太さんが主人公ですが、この主人公の濱崎光生が通院する小牧歯科医院という歯医者さんのシーンが出てきます。
そこの歯科衛生士さんとして、芹那さんが登場します。
まあ、あやしいシーンもありますが(笑)。
でも、ドラマで歯科衛生士さんをモデルにしてもらうと、イメージ向上にいいかも。
だって、今でも、歯科衛生士さんは人手不足です。
今年の求人倍率もすごいです!