専攻科の口腔保健衛生学専攻の学生さんたちは、いろいろなテーマに沿って研究をして、論文を書きます。
 本格的な論文で無くても良い、卒業レポート程度でいいとはありますが、一応は、ちゃんとした論文形式にします。
 これを、10月に学位授与機構に出します。
 12月に、東京の学位授与機構に筆記試験に行きます。
 すべて、テーマに沿った別々の問題が出ます。
 そして、全員に、合格通知が来ました。
 良かったですね。
 これで、大学卒と同じ資格です。
 明日の、卒業式で、修了証と一緒に学位記ももらえますよ!
 みんな、がんばってね!

 って、この合格通知。
 非常にシンプルだそうです。

 「可」

 以上終わり……。

 秀・優・良・可・不可なんて判定基準は無いのだそうです。