今日は、東京マラソン。
 都内は、交通規制もあり、ごった返しています。
 ってことで、都内脱出を計りました。

 前回は、雪の温泉。
 では、南に。
 一度見たいと思っていましたが、なかなか機会もなかったので、伊豆の河津桜を見に行きました。
 今年は、まだかなり冷えていますので、いつもより遅いです。
 いつもは、満開なんですが、まだ、5部咲き。
 樹によってはまだ蕾でした。
山田隆文の歯医者さん日記

 でも、こんな感じ。
 河の土手の黄色い菜の花と、赤い桜の花のコントラストです。
山田隆文の歯医者さん日記

 アップ。 
山田隆文の歯医者さん日記

 こんな感じが、1キロほどに渡って続きます。
 左右には、沢山の出店が。
 もちろん人も!
山田隆文の歯医者さん日記

 ちょっと風が強かったのですが、太陽は暖かくぽかぽかでした。
 雪の新潟の人、ごめんなさいね。
 晴れ男です(笑)。
山田隆文の歯医者さん日記

 これが、早咲きの河津桜の原木だそうです。
山田隆文の歯医者さん日記

 こちらは、一番、早咲きの桜です。
 満開でした。
 その名も、河津正月桜!