山田隆文の歯医者さん日記

 今年も買ってきました。
 お茶の水の、湯島聖堂の合格鉛筆です。
 ここは、江戸時代から、儒教の孔子を祀っています。
 なので、毎年、歯科衛生士学科の3年生の国家試験の合格祈願を祈って、みんなに、一本ずつ買ってきます。
 国家試験は、マークシート方式。
 なので、鉛筆は必需品。
 年明けの最初の国家試験対策講義で配ろうと思っています。
山田隆文の歯医者さん日記

 ついでに、となりの神田明神へ。
山田隆文の歯医者さん日記

 某所で見つけた、巨大な宝船の巨大凧。

 国家試験、全員合格を目指したいですね!