元旦は軽井沢へ。
 って、高崎からは長野新幹線で20分もかからない。
 ちょっと、そこまで、お散歩気分。
 東京の部屋から舞浜のディズニーランドへ行くよりも早い!
 昔は、信越線で、横川かやアプト式電車で碓氷峠を抜けたのだが、今は、10数個もあるトンネルであっという間。
 でも、まずは、行きたいところがあった。
山田隆文の歯医者さん日記

 星野温泉。
 昔は、ひなびた温泉だった。
 深さ1メートル以上もあるおおきなお風呂が特徴だった。
 結構、好きだったんだけど……。
 でも、息子の代になって、星野温泉は星野リゾートに変貌。
 昔の趣は、全くなくなってしまった。
 その後にできたのが、トンボの湯。
 ちょっと新しすぎでということもありますが、一応、ナトリウム&ちょっぴり硫黄温泉です。
 湯ノ花も浮いています。
 昔の湯船を再利用してくれていればと思いますが……。
山田隆文の歯医者さん日記

 玄関。
山田隆文の歯医者さん日記

 男湯と女湯を別ける中央の池。