高崎といえばだるまさん。
 高崎駅の新幹線ホームの待合室には、こんなだるまさんが。
山田隆文の歯医者さん日記

 黒いだるまさん。
 そこには、C6120の文字が。
 蒸気機関車ですね。
 そういえば、ときどき、高崎から蒸気機関車が走ります。
 子供の時には、大きな操車場があって、まだ、たくさんの蒸気機関車がターンテーブルで車庫に入るのを観ていました。
 あの、きかんしゃトーマスみたいな感じです。
山田隆文の歯医者さん日記

 そして、身長くらいの巨大だるまも。

 他にも、駅の中や周辺のあちこちに、いろいろなだるまがあります。
 探してみるのも、面白いかも。