である。
アニメのルパン三世ではない。
その、おおもと、正統派のモーリス・ルブランのアルセーヌ・ルパンである。
死後70年目の新作である。
作者のモーリス・ルブランは出版準備まで進めていたのだが、なくなってしまった。
そして、遺品は息子に託されたが、その原稿はどこにあるかわらなくなった。
そして、遺品を引き継いだ孫娘が、原稿を見つけた。
まだ、推敲が完全ではないが、まごうことないルブランの作品。
これまでと、ちょっと違ったルパンの姿が見える。
どちらかというと、コナン・ドイルのシャーロック・ホームズ派というよりは、アルセーヌ・ルパン派。
だって、ホームズさん、伏線のないところから突然、証拠が出てきちゃったり(笑)。
むしろ、最初から荒唐無稽なルパンの方が好きですね。
さあ、今晩は、ゆっくり読書です。