歯医者さん。
イノベーターは少ない。
イノベーターとは言っても、なかなか、エビデンスがない。
思いつきや、トップが独りよがりで走ったり……。
実際には、保守的なラガードが多い。
ZAITEN (財界展望) 2012年 03月号にこんな記事がある。
http://www.amazon.co.jp/ZAITEN-財界展望-2012年-03月号-雑誌/dp/B006ZNF43O
(もう売り切れなので中古しかありません……)
http://www.zaiten.co.jp/blog/zaiten/2012/01/32.html
特集 見捨てられる「歯医者」
そこには、こんな見出しが並ぶ。
・開業医の所得は17%減
・学費値下げも焼け石に水
存続が危ぶまれる私立歯科大
・終焉した「インプラント・ブーム」
・無個性歯科医は淘汰される
私立歯科大学は学生が減り、学費を下げる最終手段に出て……。
インプラントバブルは崩壊。
だって、埋め込んでしまったら、あと、メインテナンスしかやることがない。
虫歯や不良補綴物を見ると、全部治したくなる歯医者さん。
まだ、治療できそうな歯を抜いて、インプラントにしましょう、なんて……。
私は、そんなのを、トロール漁船方式根こそぎ治療と呼ぶ。
患者さんは、育てるものだ、というのが、私の持論なのだが……。
続き記事には、こんな見出しも。
・パターナリズムはもういい加減にしろ
どうやら、困った連中は、歯医者さんばかりではないようだ。
アイデンティティの問題。
変化をしつつ育った。
でも、学校を卒業したとき、「自分は、こんな人である」が言えない。
それを見つけるのが人生でもある。
もちろん、慣習に流される方が、楽な人生である。
と、パターナリズムができあがる。
ちっぽけな歯科集団のトップに立つと、自分が偉くなったように感じる。
一度、その地位に就くと、それを、守るのに、必死になる。
たかだか、歯医者さんなんて、個人でやっていれば、院長に、歯科衛生士さん数人……。
歯医者さんなんて、日本中集めたって、せいぜい10万人規模の集団。
そこで、偉そうにしてなんぼのもの?
他人を卑下することでしか、自分を維持できないって、寂しくありません?
本当のあなたは、どこにいるの?
でも、そのやり方しか知らない……。
確か、国民の口腔の健康守るために、歯医者さんになろう……。
なんて、希望を持って、歯学部の門を叩いたはず。
あれ、あのときの夢はどこへ行ったの????
ラガードの利点。
平和な時代には、うまく機能します。
でも、急激な変化の時代。
変化の波に乗り遅れると、かわいそうな未来が待っています……。
でも、自分の道は自分で見つけるんだよ!
イノベーターは少ない。
イノベーターとは言っても、なかなか、エビデンスがない。
思いつきや、トップが独りよがりで走ったり……。
実際には、保守的なラガードが多い。
ZAITEN (財界展望) 2012年 03月号にこんな記事がある。
http://www.amazon.co.jp/ZAITEN-財界展望-2012年-03月号-雑誌/dp/B006ZNF43O
(もう売り切れなので中古しかありません……)
http://www.zaiten.co.jp/blog/zaiten/2012/01/32.html
特集 見捨てられる「歯医者」
そこには、こんな見出しが並ぶ。
・開業医の所得は17%減
・学費値下げも焼け石に水
存続が危ぶまれる私立歯科大
・終焉した「インプラント・ブーム」
・無個性歯科医は淘汰される
私立歯科大学は学生が減り、学費を下げる最終手段に出て……。
インプラントバブルは崩壊。
だって、埋め込んでしまったら、あと、メインテナンスしかやることがない。
虫歯や不良補綴物を見ると、全部治したくなる歯医者さん。
まだ、治療できそうな歯を抜いて、インプラントにしましょう、なんて……。
私は、そんなのを、トロール漁船方式根こそぎ治療と呼ぶ。
患者さんは、育てるものだ、というのが、私の持論なのだが……。
続き記事には、こんな見出しも。
・パターナリズムはもういい加減にしろ
どうやら、困った連中は、歯医者さんばかりではないようだ。
アイデンティティの問題。
変化をしつつ育った。
でも、学校を卒業したとき、「自分は、こんな人である」が言えない。
それを見つけるのが人生でもある。
もちろん、慣習に流される方が、楽な人生である。
と、パターナリズムができあがる。
ちっぽけな歯科集団のトップに立つと、自分が偉くなったように感じる。
一度、その地位に就くと、それを、守るのに、必死になる。
たかだか、歯医者さんなんて、個人でやっていれば、院長に、歯科衛生士さん数人……。
歯医者さんなんて、日本中集めたって、せいぜい10万人規模の集団。
そこで、偉そうにしてなんぼのもの?
他人を卑下することでしか、自分を維持できないって、寂しくありません?
本当のあなたは、どこにいるの?
でも、そのやり方しか知らない……。
確か、国民の口腔の健康守るために、歯医者さんになろう……。
なんて、希望を持って、歯学部の門を叩いたはず。
あれ、あのときの夢はどこへ行ったの????
ラガードの利点。
平和な時代には、うまく機能します。
でも、急激な変化の時代。
変化の波に乗り遅れると、かわいそうな未来が待っています……。
でも、自分の道は自分で見つけるんだよ!