去年からだましだまし使ってきたのだが、iMacのご機嫌がすごぶる悪い。
秋の空か女心みたいだ(笑)。
ついに、こんなマークが出るようになる。
そして、画面はこの通り。
ディスプレーに横島が入る。
まずは、外付けハードディスクにデーターをすべて避難。
300GBもあるので、これが、まず大変。
新しいMacに、それをコピー。
Mailやら、iTuneの設定やらを、みんな、お引っ越し。
ところが、OS10.6からLionにすると、これまでのように、MailBoxをそのままコピーしても、反応してくれない。
数台のマックで、コピーしてMailを共有していたのだが、それもそうもいかない。
面倒くさい手順で、読み込まなくてはならない。
iCloudを使えってこと?
でも、容量は5GBしかないじゃん。
とても足りない。
MobileMeのでかいストレージが懐かしい。
iTuneも、購入済みの曲やAppを読み込もうと思ったら、すでに5台認証しています。
認証を解除してください……。
って、もう、古いパソコンは捨ててしまったし……(汗)。
必死で、アップルサイトのコミュニティを見て、裏技を探して……。
ということで、半日かけて、お引っ越し。
まあ、なんとか、使える段階まで。
って、お気に入りのソフトの多くが、Lion環境ではぴくりとも動かず、さて、どうやって移行しようか……。
というところ。
なんでもかんでも、新しいからいいというわけではない。
古いものだって、いいものが。
変化と伝統(?:念のため執着ではない、アプリケーションがアップデートしないだけ)はなかなか、難しいものだ。
秋の空か女心みたいだ(笑)。
ついに、こんなマークが出るようになる。
そして、画面はこの通り。
ディスプレーに横島が入る。
まずは、外付けハードディスクにデーターをすべて避難。
300GBもあるので、これが、まず大変。
新しいMacに、それをコピー。
Mailやら、iTuneの設定やらを、みんな、お引っ越し。
ところが、OS10.6からLionにすると、これまでのように、MailBoxをそのままコピーしても、反応してくれない。
数台のマックで、コピーしてMailを共有していたのだが、それもそうもいかない。
面倒くさい手順で、読み込まなくてはならない。
iCloudを使えってこと?
でも、容量は5GBしかないじゃん。
とても足りない。
MobileMeのでかいストレージが懐かしい。
iTuneも、購入済みの曲やAppを読み込もうと思ったら、すでに5台認証しています。
認証を解除してください……。
って、もう、古いパソコンは捨ててしまったし……(汗)。
必死で、アップルサイトのコミュニティを見て、裏技を探して……。
ということで、半日かけて、お引っ越し。
まあ、なんとか、使える段階まで。
って、お気に入りのソフトの多くが、Lion環境ではぴくりとも動かず、さて、どうやって移行しようか……。
というところ。
なんでもかんでも、新しいからいいというわけではない。
古いものだって、いいものが。
変化と伝統(?:念のため執着ではない、アプリケーションがアップデートしないだけ)はなかなか、難しいものだ。