忙しい一週間でしたので、全く、更新できませんでした。
なので、まとめて、更新。
まずは、研修旅行。
1年生の、オリエンテーションを兼ねた研修旅行です。
前は、冬にスキー・スノーボードだったんですが、国家試験直前と言う事もあり、他の学校では骨折をしたなんて話も聴いたので、数年前からは、東京方面です。
木曜日の朝一出発。
この日の研修は、上野の国立科学博物館。
丁度、解剖やら生物やら生化学などを習い始めましたので、生物のお勉強です。
南極大陸(映画では南極物語)の、南極に取り残されて生き延びたジロです。
同じ所には、渋谷の駅前の銅像でおなじみのハチ公も展示されています。
どちらも、秋田県。
思ったよりも、大きいです。
その後は、幕張のホテルへ。
夕飯は、47回の展望レストラン。
中華バイキングです。
ロッテマリンスタジアムの向こうに沈む夕日です。
でも、研修旅行です。
これでは、終われません。
これから、研修です。
なので、まとめて、更新。
まずは、研修旅行。
1年生の、オリエンテーションを兼ねた研修旅行です。
前は、冬にスキー・スノーボードだったんですが、国家試験直前と言う事もあり、他の学校では骨折をしたなんて話も聴いたので、数年前からは、東京方面です。
木曜日の朝一出発。
この日の研修は、上野の国立科学博物館。
丁度、解剖やら生物やら生化学などを習い始めましたので、生物のお勉強です。
南極大陸(映画では南極物語)の、南極に取り残されて生き延びたジロです。
同じ所には、渋谷の駅前の銅像でおなじみのハチ公も展示されています。
どちらも、秋田県。
思ったよりも、大きいです。
その後は、幕張のホテルへ。
夕飯は、47回の展望レストラン。
中華バイキングです。
ロッテマリンスタジアムの向こうに沈む夕日です。
でも、研修旅行です。
これでは、終われません。
これから、研修です。