女子のバレーボールが連日、放映されているので、目が離せない。
残念ながら、昨日は、韓国に負けてしまったが、頑張って欲しい。
さて、今年も、日本私立短期大学協会の「第47回全国私立短期大学体育大会」が開催される。
http://www.tandai.or.jp/kyokai/19/archives/000341.html
うちの、女子バレー部も、今年もエントリーの締切だ。
さてさて、短大の難しさ。
地域柄の難しさ。
でも、新潟は、通学に時間もかかる。
東京のように、5分おきに電車が来るなんて事はない。
乗り継ぎも、ものすごく悪い。
早い学生は、5時起きだ。
と、クラブ活動が終わると、帰るのも大変だ。
しかも、数年で卒業。
でも、今年は、高校の時にインターハイにも出た学生さんが入ってくれる。
有望かな?
残念ながら、昨日は、韓国に負けてしまったが、頑張って欲しい。
さて、今年も、日本私立短期大学協会の「第47回全国私立短期大学体育大会」が開催される。
http://www.tandai.or.jp/kyokai/19/archives/000341.html
うちの、女子バレー部も、今年もエントリーの締切だ。
さてさて、短大の難しさ。
地域柄の難しさ。
でも、新潟は、通学に時間もかかる。
東京のように、5分おきに電車が来るなんて事はない。
乗り継ぎも、ものすごく悪い。
早い学生は、5時起きだ。
と、クラブ活動が終わると、帰るのも大変だ。
しかも、数年で卒業。
でも、今年は、高校の時にインターハイにも出た学生さんが入ってくれる。
有望かな?