出張先の飯田橋。
 ここには、東京大神宮がある。
山田隆文の歯医者さん日記

 最近は、神社も、公式ホームページを持っていたりする。
 http://www.tokyodaijingu.or.jp/

 ここは、
・天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
  伊勢神宮の内宮の御祭神。国民全ての祖神
・豊受大神(とようけのおおかみ)
  伊勢神宮の外宮の御祭神。農業、諸産業、衣食住の守護神
を祀る。
 だから、三重県にある伊勢神宮の、東京出張所である。

 そのほか、造化の三神と呼ばれる、
・天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
・高御産巣日神(たかみむすびのかみ)
・神産巣日神(かみむすびのかみ)
と、
・倭比賣命(やまとひめのみこと)
を祀っている。

 だから、本来は、伊勢神宮。
 なんですけど……。

 いつの間にやら、東京のパワースポット。

 そして、いつの間にやら、縁結びの神さま??
山田隆文の歯医者さん日記

 だから、こんな状態。
山田隆文の歯医者さん日記

 お守り売り場も女の子ばっかり。

 もちろん、カップルの姿も。
山田隆文の歯医者さん日記

 で、ちょうど、結婚式!

 えっ?
 何しに行ったかって?
 それは、次の書き込みで……。