出張の帰りの、飯田橋駅前で、海鮮やさんを見つける。
でもって、お刺身定食。
一切れがでかい!
ということで、満足満足です。
さて、4月の健康診断。
メタボが気になるので、一生懸命ダイエットをしたのだが……。
どこかのCMが気になる。
「普通でいいんですよ、普通で。
普通ってわかりますか……(笑)」
さいわい、そこまでしなくても、ウエストサイズはクリアした。
でも、昨年の血液検査で引っかかったのは、
・コレステロール
・尿酸値
一応、肉は、あまり食べないし……。
野菜もいっぱい食べているし……。
でも、一応、歯科衛生士学科の学生にも臨床検査を教えている。
ちゃんと、分析をしなければいけない。
実は、コレステロールは肉が問題ではない。
尿酸値も、ビールが問題ではない。
魚介系が、結構、問題だ。
エビやカニやイカやタコ。
みんな、コレステロールや尿酸の固まり。
そして、海鮮鍋。
鍋の汁を飲むが好きだが、ここは、尿酸のプールや!
だって……。
えびふりゃあ、や……。
うにやいくらやエビやイカやタコの、あふれんばかりに乗った海鮮丼が好き!
ってことで、健康生活にはまだまだ先が……(泣)。