山田隆文の歯医者さん日記

 場所は、東京。
 飯田橋。
 日本歯科大学です。
 今日は、全国大学歯科衛生士教育協議会です。
 全国の、歯科衛生士養成校で、短大や大学になっている15校が集まりました。
 議題は、もちろん、「これからの歯科衛生士の教育」です。
 会長の小口春久日本歯科大学東京短期大学学長の講演。
 「夢ある大学歯科衛生士教育を目指して」
に続き、学術集会では、
 「特色ある歯科衛生学科教育」
をテーマに、
・明倫短期大学
・静岡県立大学
・関西女子短期大学
が、発表。
 活発な討論が行われました。
 というか、ここに集まっている先生方は、歯科衛生士の未来を、真剣に考えています。
 で、いつも思うこと。
 短大の、すべての教職員に、この、熱気を伝えたい。
 でも、聞こえない人には聞こえないんだよね……(悩)。