まだ、時間もあるので、夜の京都東山方面に繰り出しました。
 まずは、青蓮院。
 しょうれんいんです。
山田隆文の歯医者さん日記

 ここも、延暦寺の流れで、天台宗の寺院。
 「青蓮院門跡」といいます。
 開基は、やはり、伝教大師最澄。
 本尊は熾盛光如来(しじょうこうにょらい)です。
 昼間は、何度も来たことがありますが、夜は始めて。
 熾盛光というのは、青い光のこと。
 でも、目に見えない。
 だから、実際の物理的な、ご本尊はありません。
 目に見えないから、作れない(笑)。
山田隆文の歯医者さん日記

 だから、青い光です。
 青色発光ダイオードを使っていると言うこと。
 けっこう、たくさんのお客さんが来ていました。
山田隆文の歯医者さん日記

 庭から観ると、こんな感じ。
山田隆文の歯医者さん日記

 なかなか、幻想的でした。