朝6時前に起きて、おつとめを済ませ、7時に朝ご飯を食べたので、次は、京都方面のロープウエイの始発を目指して、宿を立ちます。
夕方から、明け方にかけては、ものすごい雨と風。
残念ながら、満開だった桜も、かなり散ってしまいました。
でも、逆に、桜の花びらの絨毯の上をお散歩です。
もちろん、傘なんて一回もさしてません。
って、傘すら持ってきていません(ピース)。
ところが、本当は、ロープウエイの山頂駅を目指す予定。
なぜか、眼下にロープウエイの終着駅が見える????
一駅分、歩いてしまったらしい。
これが、ケーブルカー。
すれ違い中。
日本で一番斜度がきつくて長いとのことだが……。
立山の方がきつかったような気も?
まあ、全国津々浦々、日本一はたくさんあるので、目をつぶろう。
これが、八瀬駅。
ここから、電車で京都市内の出町柳方向にも行けるが、今日の目的は、大原の里。
バスに乗った。
夕方から、明け方にかけては、ものすごい雨と風。
残念ながら、満開だった桜も、かなり散ってしまいました。
でも、逆に、桜の花びらの絨毯の上をお散歩です。
もちろん、傘なんて一回もさしてません。
って、傘すら持ってきていません(ピース)。
ところが、本当は、ロープウエイの山頂駅を目指す予定。
なぜか、眼下にロープウエイの終着駅が見える????
一駅分、歩いてしまったらしい。
これが、ケーブルカー。
すれ違い中。
日本で一番斜度がきつくて長いとのことだが……。
立山の方がきつかったような気も?
まあ、全国津々浦々、日本一はたくさんあるので、目をつぶろう。
これが、八瀬駅。
ここから、電車で京都市内の出町柳方向にも行けるが、今日の目的は、大原の里。
バスに乗った。