一応、口腔外科の専門医だ。
 正式には(社)日本口腔外科学会の口腔外科専門医ということになる。
 歯科関係では、口腔外科が一番早く厚生労働省に認められた。
 他にも、外科関係では、日本がん学会のがん治療医もあるし、わたしの所属している日本口腔腫瘍学会でも、新しい専門医を考えている。
 でも、残念ながら、最近は大きな手術はしていないので、これはハードルが高い。

 さて、専門医更新も、お勉強は必要だ。
 5年間で、学会参加、学会発表、論文などを含めて、100点。
 さらに、リフレッシュセミナーなど、20点が必要。
 なかなか、講義なども忙しくなり、遠くの学会には行きにくい。
 この100点を集めるのも一苦労である。

 まあ、とにかく、机の引き出しの中に散乱した学会参加賞をかき集めて、学会発表の抄録やら論文をコピーして、なんとかなった。
 でも、申請書や履歴書やそのまとめも書かなくてはならない。
 今回から、歯科医師免許の写しも必要になった。
 で、ようやく、更新料を振り込んで……。

 なんとか、まとめ上げて、先ほど、宅急便にだした。
 ふう。