山田隆文の歯医者さん日記

 今日は晴れ!
 場所は、新潟の日本歯科大学。
 欠席者なし。
 遅刻もなし。
山田隆文の歯医者さん日記

 おかげさまで、無事に、終了しました。

 さて、今年から220問。
 出題問題数が20問増えています。
 ですが、幸いなことに、大きな変化はありません。

 基本的には、簡単な☆問題。
 最近、中心結節が連続出題。
 みんな、お好きなのね!
 そして、☆☆問題。
 だだ、2つ選べ問題で、一個目の選択肢は簡単なんですが、二個目に悩む問題がいくつか見られました。
 ☆☆☆問題!
 えっ、そこまで出すの?????
 なんてのが、いくつかありました。
 そうそう、午前の1番目の問題!
 最近流行の、骨格の写真問題。
 あれは、迷いますよ!
 顎舌骨筋神経溝と答えさせたいのでしょうが、あれは、歯学部の学生さん、あるいは歯医者さんでも答えられないかもしれません。
 私は外科ですが、ほかの先生方は知らんでしょう……。
 メンデルソン手法(手技)。
 手を添えるのはまああるとしても、歯科衛生士レベルかどうかは疑問。
 矯正装置も、ちょっと、最近、あまり見ないマニアックなものでした。

 みんな、合格するといいですね!