山田隆文の歯医者さん日記

 昨日に続き、今日は、歯科衛生士学科2年生のための、スケーラーのシャープニング講習会。
 ヒューフレディに来て頂きました。
 http://www.hu-friedy.com/
 講師は、小野澤さん。
山田隆文の歯医者さん日記

 昨年は、インプラントでも有名な柏井伸子さんも来て頂きましたが、今年は、日本の社長の、ロバート・バウマンさんも来て頂き、学生の講習をしていただきました。

 たとえば、板前さんは、自分の包丁の手入れにいそしみます。
 床屋さんや美容師さんは、もちろん、はさみの手入れに手を抜きません。
 もちろん、歯科衛生士さんの商売道具は、スケーラー!
 手入れがきちんと出来なければ、スケーリングもルート・プレーニングもちゃんとできませんね。

 ということで、今日は、何を学んでくれたかな?