そんな選択をすることもできます。

「そんなことはないよ」
 なんて言うかもしれません。

 でも、本当です。

 たとえば、私の研究室には、こんな本が置いてあります。
山田隆文の歯医者さん日記

 http://www.amazon.co.jp/魔法の杖プチ-ブルームブックス-ジョージア・サバス/dp/4863324251/ref=sr_1_14?ie=UTF8&qid=1330191609&sr=8-14
 いつも、私の部屋に来た学生さんが開いています。
「試験受かりますか?」
「彼氏できますか?」
「彼は、私のこと好きですか?」
 だから、ぼろぼろです(笑)。

 雑誌の星占いは気になりませんか?

 まさか、神社なんて行ってませんよね?
山田隆文の歯医者さん日記

 おみくじに一喜一憂していませんか(笑)?

 もちろん、歯科衛生士さんの国家試験のために、わたしも、大量の学業成就のお札を買い込み、湯島聖堂の学業成就鉛筆を一本ずつ配り、今年は、高崎達磨寺の特注おおがた達磨まで用意しましたが(大笑)。

 パワースポットも大流行ですね。

 あれ?
 自分の<選択>に自信が持てないのでしょうか?
 誰かに、背中を押してもらえなければ、一歩が踏み出せないのでしょうか?

 人間って、面白いですね。

 でも、日本人はまだいい方なんですよ。

 たとえば、アメリカ人。
 今でも、天地創造を信じています。
「天地創造かビッグバンか?アメリカの結果に他の先進国「…おい!」」
 (らばQ2012年01月21日 16:54)
 http://labaq.com/archives/51725816.html
 アメリカ人の58%はまだ天地創造を信じています。
 一番少ないのは、スエーデンの13%。
 残念ながら、日本人のデーターはありませんでした。
 今でも、ダーウィンの進化論とは別に、恐竜と人間が共存している博物館があるそうですね。
 人間は、神によって作られたという歴史を、真剣に教えている両親も居るそうです。
 元ネタこちら(英語です)。
 http://www.rrrather.com/view/137
山田隆文の歯医者さん日記

 アメリカでは、裁判の時、聖書に手を当てて「真実を話します」というのは、有名な話です。
 日本では、そんなことはしません。
 だって、映画なんかを見ていても、アメリカでは、何かを<選択>する時に、聖書のどこどこに書かれているように、なんて、聖書のイエス・キリストの一文を引用しています。
 あれ、<選択>を神さまに譲り渡してしまったんでしょうか?
 もちろん、ユダヤ人はタルムード(旧約聖書)。
 イスラム教はコーランです。

 別に、攻めたり、批判しているわけではありませんので、念のため。
 信仰そのものを否定はしません。
 これも、また、信条や宗教の<選択>の自由です。
 まあ、本来は兄弟関係のユダヤ教とキリスト教とイスラム教が変な関係というのは少し気になりますが……。
 みなさん、地球人になってくださいね!
 と言うのが、私の気持ちです。

 さて、個人としてはもっと、大きな問題もあります。

 最近の、某タレントさんが占い師さんとマンションに引きこもって問題になっています。
 自分の<選択>権を、譲り渡してしまった結果です。
 これは、占い師ばかりではなくて、新興宗教であったり、啓発セミナーであったりもします。
 時には、親であったり、学校の先生であったり。
 そして、時には、「先物取引やりませんか?」であったり、「投資マンション買いませんか?」であったりもします。
 オレオレ詐欺だって、自分で選択していません。
 最近の話題は、消えた年金基金もあります。

 だって、<選択>するというのは、あなたにとって、もっとも大切な権利です。
 毎日毎日、毎時間毎時間、そして、一瞬一瞬、あなたがどのように生きていくか?
 その<自由>を与えられているんですから!

 さあ、ちょうど、キリスト教の話が出てきたところで、聖書を紐解いてみましょう。
 創世記にはこう書いてあります。
「神は自分のかたちに人を創造された。
 すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。」

 私たちは、神と同じかたちに創造されたんですよ!
 そして、それを見て、神さまはこう言ったんでしょう!
「神が造ったすべての物を見られたところ、それは、はなはだ良かった。」

 どこにも「間違った」なんて、言ってません!
 そして、こう続きます。
「主なる神は土のちりで人を造り、命の息をその鼻に吹きいれられた。
 そこで人は生きた者となった。」

 あれ、2回創られたんですね。
 そう、1回目は、神さまと同じに心を。
 そして、2回目で、体を与えられました。
 そう考えてみたらどうでしょうか?

 神様が、すべてを創って「はなはだ良し」って言ったんです。

 えっ?
 悪魔にそそのかされて、知恵の実を食べたって?

 もう一度、始めに戻ります。
 神様が、すべてを創って「はなはだ良し」って言ったんです。

 そんな全知全能の神さまが、過ちを犯しますか?
 知恵の実だって、必要があるから、そこに置いたんです。
 知恵の実だって「良し」の一部なんです。
 だって、知恵って、悪なんですか?
 そんなことはないですね!
 だって、羽の生えた天使さんは、良いことしかできないんです。
 天使と書くように、神さまの使いなんですから。
 ですから、神さまと同じに創られた人間に嫉妬して、不良(悪魔)になってしまったなんて、解釈もありますね。

 これも、<選択>です。

 さあ、あなたの<選択>です。
 天使と悪魔がささやきます。
「自由に選択をしていいんだよ!」
「私の言うことをきかないと、地獄に堕ちるよ!
 私の言うことをきいたら、世界を束ねる力を与えよう!」

 さあ、どちらを<選び>ますか(笑)?

 もちろん、あなたの<自由>です。