新潟は、冬型気圧配置が強まったために、ふたたび雪模様。
 今は、少し青空も見えていますが、昨日から積雪は10センチほど。
 せっかく溶けた車道も、また、雪で覆われています。

 新潟中心部はいいのですが、そこに集まる電車の路線が、結構、運休や、遅延で遅れています。
 遠くから通学する学生さんは大変です。
 この間も、160分遅れの遅延証明書を持ってきた学生さんも。
 数年前の80センチの豪雪の時には、さすがに、休校になりましたが、時すでに遅し。
 全ての学生と、電話連絡です!
 それでも、知らずに登校しちゃった学生も。
 途中の駅や、電車の中に閉じ込められて、家に帰るまで10時間もかかった学生も居ます。
 学生の中には、電車で2時間もかけて通学するものも居ますので、起床は朝の5時だとか!
 その後、ネット環境が整備されて、大学からの連絡は、学生の携帯に一斉でメール配信が出来るようになりました。

 さて、今日はどうなることやら……。