歯科医師として、コデンタルスタッフを育てている身としては、嬉しい事も書いておかなくてはならない。
今朝、新潟駅から大学までタクシーに乗った。
私が居ないときに(晴れ男なので、新潟にいながらあまり傘をさした事がない&今は晴れ間も見えている)降り積もった雪もあるので、タクシーも大盛況。
と、乗り合わせた運転手さんが言った。
「私の女房、歯科衛生士なんですよね」
私と同年代くらいの運転手さん。
奥さんも、近い年齢だろう。
しかも、今でも現役で働いているそうだ。
でも、もちろん、いろいろあった。
歯科医院は、小さいので、スタッフの数も少ない。
院長はお山の大将になりやすいし、スタッフ間の人間関係も、逃げ場がない。
だから、何件かは点々としたそうだ。
でも、今の歯科医院は、小さくて、院長と歯科衛生士二人しかいないそうだが、気持ちよく働けるので良いと言っているそうだ。
卒業生を送り出す。
その、卒業生が、長く歯科衛生士さんを続けてくれる。
これが、まさに、醍醐味だ。
今朝、新潟駅から大学までタクシーに乗った。
私が居ないときに(晴れ男なので、新潟にいながらあまり傘をさした事がない&今は晴れ間も見えている)降り積もった雪もあるので、タクシーも大盛況。
と、乗り合わせた運転手さんが言った。
「私の女房、歯科衛生士なんですよね」
私と同年代くらいの運転手さん。
奥さんも、近い年齢だろう。
しかも、今でも現役で働いているそうだ。
でも、もちろん、いろいろあった。
歯科医院は、小さいので、スタッフの数も少ない。
院長はお山の大将になりやすいし、スタッフ間の人間関係も、逃げ場がない。
だから、何件かは点々としたそうだ。
でも、今の歯科医院は、小さくて、院長と歯科衛生士二人しかいないそうだが、気持ちよく働けるので良いと言っているそうだ。
卒業生を送り出す。
その、卒業生が、長く歯科衛生士さんを続けてくれる。
これが、まさに、醍醐味だ。