今日は、朝は曇っていましたが、だんだんと日の光が。
 そして、上着もいらないくらいの暖かさになりました。

 まずは、有楽町で映画。
 「インモータルズ」
 オリンポスの神々が……、と言う予定だったんですが……。
 主人公のテセウス。
 本来のギリシャ神話では、アテーナイの王アイゲウスとトロイゼーンの王女アイトラーの子。
 ミノタウロスを退治したり、アルゴ探検隊に参加。
 でも、普通の人……。
 敵役の、ハイペリオン。
 タイタン一族で、ウーラノスとガイアの息子なんだけど、普通の人。
 ゼウス始めの神さま達や、幽閉されたタイタン族。
 本当は、超巨大なんだけど、普通サイズ。
 刺されると、死んじゃう!
 なんだか、設定がむちゃくちゃ。
 映像はきれい。
 でも、やっぱり、最近のハリウッド映画の特徴で、ギリシャの小さな村の局地戦。
 先が読める。
 ミッキー・ロークだけが目立ちすぎ。
 をいをい、大スペクタクルはどこへいった?
 まあ、ハリウッドは、リメイクの嵐。
 新しい脚本がないらしい。
 元をたどれば、1981年の「タイタンの戦い 」。
 当時は、ストップモーション。
 しかも、アテナ役は、ハリーポッターシリーズのミネルバ・マクゴナガルのマギー・スミスでした。

 まあ、「MIーⅣ」に期待しましょう。
山田隆文の歯医者さん日記

 ところで、というか、ついに、こんなものが発売されました。
 メガネの私。
 例の3Dメガネが、大の苦手。
 重い!
 そうしたら、クリップオンタイプを発見しました。
 メガネの上から、取り付けるだけ。
 300円也。
 これは、重宝でした。

 そのあと、映画館の下の阪急MEN'S TOKYOをぶらっとウインドウショッピング。
 でも、日曜日だというのに、人が少ない……。
 10月15日にOPENして、まだ一ヶ月。
 品揃えが、少し若めか(もちろん、私も若いんですが(力)!)。
 あまり、お好みの落ち着いたものはありませんでした。

山田隆文の歯医者さん日記

 ランチは、丸ビルでお寿司。
山田隆文の歯医者さん日記

 そのまま帰ろうかと思ったら、皇居前の紅葉が見えました。
 イチョウ並木がいい感じです。
山田隆文の歯医者さん日記

 たくさんの人が、カメラを向けていました。