まずは、第57回日本口腔外科学会。
http://www.jsoms.or.jp/?p=3700
場所は、大阪国際会議場。
本当は、金曜日からなのですが、出張と文化祭と後援会の会議などが重なって、今日だけです。
這ってでも行きます(笑)。
なぜなら、認定医(専門医)の更新のためには、100点が必要です。
そのためには、少なくとも関連学会に毎年2つ以上、さらに、講習会を受けなくてはなりません。
学会の参加賞が必要なんです!
そのまま、神戸で月・火・水の3日間、日本私立短期大学協会教務担当者研修会。
http://www.tandai.or.jp/kyokai/16/archives/000315.html
場所は、ANAクラウンプラザホテル神戸です。
宿泊もここの予定。
プログラムです。
【 講演 】
「短期大学の教育の充実と質の保証について
― 評価に堪えうる短期大学づくり ―」
大手前短期大学 理事長・学長 福井 有 氏
【 行政説明 】
「短期大学教育に関連する文教施策の現状について」
文部科学省 高等教育局大学振興課(予定)
【 事例報告】
「短期大学の活性化に向けて ― 取組み実践例 ―」
1.「短期大学士力養成のための具体的実践としてのキャリア教育の推進」
京都光華女子大学短期大学部 教授 相場浩和 氏
2.「『課題探求能力』の育成を目指す教育取組
―教育課程と教育課程外諸活動を統合するDIY教育システムの構築―」
安田女子短期大学 秘書科長・教授 仁井和彦 氏
【グループ別研修】
教学改革の方向や教学の管理・運営上の諸問題について
って、給湯器の修理が来ないと出られないんですが……(泣)。
http://www.jsoms.or.jp/?p=3700
場所は、大阪国際会議場。
本当は、金曜日からなのですが、出張と文化祭と後援会の会議などが重なって、今日だけです。
這ってでも行きます(笑)。
なぜなら、認定医(専門医)の更新のためには、100点が必要です。
そのためには、少なくとも関連学会に毎年2つ以上、さらに、講習会を受けなくてはなりません。
学会の参加賞が必要なんです!
そのまま、神戸で月・火・水の3日間、日本私立短期大学協会教務担当者研修会。
http://www.tandai.or.jp/kyokai/16/archives/000315.html
場所は、ANAクラウンプラザホテル神戸です。
宿泊もここの予定。
プログラムです。
【 講演 】
「短期大学の教育の充実と質の保証について
― 評価に堪えうる短期大学づくり ―」
大手前短期大学 理事長・学長 福井 有 氏
【 行政説明 】
「短期大学教育に関連する文教施策の現状について」
文部科学省 高等教育局大学振興課(予定)
【 事例報告】
「短期大学の活性化に向けて ― 取組み実践例 ―」
1.「短期大学士力養成のための具体的実践としてのキャリア教育の推進」
京都光華女子大学短期大学部 教授 相場浩和 氏
2.「『課題探求能力』の育成を目指す教育取組
―教育課程と教育課程外諸活動を統合するDIY教育システムの構築―」
安田女子短期大学 秘書科長・教授 仁井和彦 氏
【グループ別研修】
教学改革の方向や教学の管理・運営上の諸問題について
って、給湯器の修理が来ないと出られないんですが……(泣)。