昨日は、またまた、突然の日帰り温泉旅行。
こんな温泉。
露天風呂には、ラジウム温泉と!
数日前に、テレビで、ラジウム温泉の放射線量は3マイクロシーベルトなんてやってましたが……。
まあ、大学院時代にP32のベータ線をたっぷり浴びていますので、いまさら……。
お風呂上がりは、おきまりのフルーツ牛乳。
最近は、ビンと紙のふたではありません。
プラスチックのビンにプラスチックのふた。
別に、腰に手を当てて飲んでません(笑)。
さて、お目当ての紅葉ですが、温泉街はまだまだ。
標高があがると、こんな感じ。
緑と黄色と赤のコントラストが素晴らしいです。
ちょっとガスっていたのが残念。
近くで見るとこんな感じです。
紅葉は、標高によって違います。
上からだんだんと降りてきます。
まだまだ、見頃はありますね、
ただ、残念ながら、来週は日本口腔外科学会で大阪と、全国私立短期大学協会の教務担当者研修会で神戸に出張。
紅葉は無理そうです。
京都の紅葉は11月中旬~後半ですね。
で、ゆるキャラさん。
コメントできません(笑;)。
こんな温泉。
露天風呂には、ラジウム温泉と!
数日前に、テレビで、ラジウム温泉の放射線量は3マイクロシーベルトなんてやってましたが……。
まあ、大学院時代にP32のベータ線をたっぷり浴びていますので、いまさら……。
お風呂上がりは、おきまりのフルーツ牛乳。
最近は、ビンと紙のふたではありません。
プラスチックのビンにプラスチックのふた。
別に、腰に手を当てて飲んでません(笑)。
さて、お目当ての紅葉ですが、温泉街はまだまだ。
標高があがると、こんな感じ。
緑と黄色と赤のコントラストが素晴らしいです。
ちょっとガスっていたのが残念。
近くで見るとこんな感じです。
紅葉は、標高によって違います。
上からだんだんと降りてきます。
まだまだ、見頃はありますね、
ただ、残念ながら、来週は日本口腔外科学会で大阪と、全国私立短期大学協会の教務担当者研修会で神戸に出張。
紅葉は無理そうです。
京都の紅葉は11月中旬~後半ですね。
で、ゆるキャラさん。
コメントできません(笑;)。