秋風に誘われて、旅に出ました。
 いつもながら、突然に。
 紅葉が見たいと思ったので、山の上かな?
 朝7:30、バスに乗ります。
山田隆文の歯医者さん日記

 着いたところは、箱根。
 芦ノ湖は、人でごった返していましたが、きれいな青空です。
$山田隆文の歯医者さん日記

 芦ノ湖を渡る海賊船の上から、湖岸を見ます。
 海賊船に、怪しい写真を押し売りする海賊が出没したのは御座興で……(笑)。
山田隆文の歯医者さん日記

 紅葉は、まだ、ちょっと早いかな?
山田隆文の歯医者さん日記

 箱根町は、正月の駅伝レースで有名です。
 こんなレリーフが。
 往路の終点(復路の出発点)は、この向かいの駐車場です。
山田隆文の歯医者さん日記

 箱根の関所。
山田隆文の歯医者さん日記

 でも、仙石原のススキは、いい感じでした。
 よく見ると、ススキの間に、たくさんの観光客が!
 ここは、車を止めるところがないので、みんな、歩いてきます。
 私は、バスの車窓から。
山田隆文の歯医者さん日記

 仕上げは、仙石原の先のガラスの森美術館。
 遠く見えるのは、大湧谷の煙。

 帰りのバスがものすごい渋滞で混んだのも、また、楽しい経験。
 渋滞の一番前の車が何をやっているのか、気になります(笑)。
 三連休最終日の今日は、もっと凄い渋滞とテレビのニュースでやっています。