地震が起きました。
台風が来ました。
と、都会の交通機関は完全に麻痺してしまいます。
夕べのニュースでも、東京に台風直撃で、新幹線も在来線もみんな止まってしまいましたから、駅やタクシー乗り場の行列を伝えるニュースを流しています。
さあ、ここで、問題です。
「なんで、行列するんですか?」
「だって、あたりまえでしょう?」
なんて、怪訝そうな表情で、苦情が聞こえてきそうです。
私は訊いてしまいます。
「本当に、そうなんですか?」
「本当に?」「それから?」「どうして?」なんてのは、カウンセリングでは使用禁止ですが、コーチングでは多用します。
多くの人は、答えに窮してしまいます。
だって、考えていないんですから!
これは、固定観念がなせるワザです。
毎日の繰り返しが、同じパターンを創り出してしまいました。
朝起きて、同じ時間に、同じ駅から、同じ電車に乗って、同じ駅で乗り換えて、同じ駅で降りて、同じ会社に行く。
帰りもまた同じ。
だから、帰る。
私は、発想の転換の天才です。
このはしわたるべからずで、真ん中を通った一休さんです。
色々な方法がありますね。
・会社に泊まる
・カラオケスナックで朝まで歌う
・飲み明かす
・台風が来る事を知っているんだから、ホテルをとっておく
・友達の家に避難、あるいは居候
・駅前ではなくて、少し離れたところでタクシーを探す
・奥の手として、始めから会社を休んじゃう(笑)
ちなみに、わたしの研究室には、非常用のガスコンロも、太陽光&主導発電のラジオも懐中電灯も!
この台風15号。
台風だって迷走してるんですから、人間だって、色々な道を通ってもいいんじゃないですか(笑)?
台風が来ました。
と、都会の交通機関は完全に麻痺してしまいます。
夕べのニュースでも、東京に台風直撃で、新幹線も在来線もみんな止まってしまいましたから、駅やタクシー乗り場の行列を伝えるニュースを流しています。
さあ、ここで、問題です。
「なんで、行列するんですか?」
「だって、あたりまえでしょう?」
なんて、怪訝そうな表情で、苦情が聞こえてきそうです。
私は訊いてしまいます。
「本当に、そうなんですか?」
「本当に?」「それから?」「どうして?」なんてのは、カウンセリングでは使用禁止ですが、コーチングでは多用します。
多くの人は、答えに窮してしまいます。
だって、考えていないんですから!
これは、固定観念がなせるワザです。
毎日の繰り返しが、同じパターンを創り出してしまいました。
朝起きて、同じ時間に、同じ駅から、同じ電車に乗って、同じ駅で乗り換えて、同じ駅で降りて、同じ会社に行く。
帰りもまた同じ。
だから、帰る。
私は、発想の転換の天才です。
このはしわたるべからずで、真ん中を通った一休さんです。
色々な方法がありますね。
・会社に泊まる
・カラオケスナックで朝まで歌う
・飲み明かす
・台風が来る事を知っているんだから、ホテルをとっておく
・友達の家に避難、あるいは居候
・駅前ではなくて、少し離れたところでタクシーを探す
・奥の手として、始めから会社を休んじゃう(笑)
ちなみに、わたしの研究室には、非常用のガスコンロも、太陽光&主導発電のラジオも懐中電灯も!
この台風15号。
台風だって迷走してるんですから、人間だって、色々な道を通ってもいいんじゃないですか(笑)?