私の部屋は、お客さんが多い……。
 在校生に、卒業生に、休学中の学生から、退学した人まで……。
 ということは、訪れるお客さんの母数は、毎年の学生人数×卒業回数……。
 歯科医師会の先生方!
 うちの卒業生もたくさんお世話になっていますので、くしゃみが出たらごめんなさい。
山田隆文の歯医者さん日記

 という事で……。
 お肉。
山田隆文の歯医者さん日記

 お魚。
山田隆文の歯医者さん日記

 中華。

・火曜日は部屋でピザ
・水曜日は卒業生&在校生3人で近くの創作中華
・木曜日は卒業生4人で駅前の居酒屋
・金曜日は卒業生&在校生8人で近くの居酒屋
・土曜日はピザを取り、その後、卒業生&在校生&卒業生の甥っ子6人で駅前の居酒屋
・日曜日は卒業生3人と古町の居酒屋

 さすがに、私の腹回りとお財布が悲鳴を上げている。

 ということで、メタボ対策のダイエットを考える。

 ここは、去年の新潟歯科医師会でもやったコーチング方式。

<ステップ1>現状は?
 ジーンズがきつくなった
<ステップ2>目標は?
 5kgダイエット
<ステップ3>その目標のチェック
・具体的ですか?
  一応5kgという数字になっている
  でも、期限は区切ってない……。
・実現可能ですか?
  無理かな(笑・泣)……。
・妨げる因子はありませんか?
  あるある!
  宴会・外食・ピザ宅配……。
  止められません。
  学会出張なんかもあると……!
<ステップ4>では、実現可能な、簡単な目標に変えましょう
  1日1万歩!
  これなら、実現可能です。
山田隆文の歯医者さん日記

 ということで、私の腰には、ときどき万歩計が付いています。
 まあ、こんなもんでしょう。

 さて、最後のステップです。
<最終ステップ>そしたら、どんないいことがありますか!

 ってことまで、考えます。

 コーチングの基本です。
 夢は大きく、目標は小さく。